沖縄

沖縄
[与那国島] Dr.コトー診療所ロケ地巡り②
大好きなドラマ『Dr.コトー診療所』のロケ地を訪ね、ずっと行きたかった与那国島へ! の2日目。漁協エリアを始め、この日もドラマに出た場所を訪ねて走りました。
![[与那国島] 空港〜祖納エリア(Dr.コトー診療所ロケ地)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj70EX4-MhlFlrAtJ7S2wQmLWjQ3bZtfjwz_Qd1zwwwo0iKlxY5AiD4PSV0_-YApngNwE-TfwneVCIKyCujDbAznNExZHE1GZIQS1jfrx71Hd347EnQ0zqaO3Y4EDHHfNOscaLhHh-nkt0C/s400/1807Yonaguni_Sonai.jpg)
沖縄
[与那国島] 空港〜祖納エリア(Dr.コトー診療所ロケ地)
与那国島の空港周辺と祖納エリアの『Dr.コトー診療所』のロケ地は、志木那島役場・茉莉子の店・星野家・坂野実家・ヘリが降りた場所・勇気試しの洞窟などなど…
![[与那国島] ティンダハナタの洞窟](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj1cMa9Rq2iX1pR4z9_Vxlj94RUjF0aFZH4Wqw-xqx2Lg9wQzoCgMeDyvfu-W3fPpCbtmhhAnYvCn2pPNJoFo5djn05iLuemLy3tc2H3O6W-WZzJzFkofoeEh0fNefCizMAnSMy_vMQm752/s400/1807Yonaguni_Tindahanata.jpg)
沖縄
[与那国島] ティンダハナタの洞窟
与那国島の『ティンダハナタ』は、標高90mほどの巨大な岩山。祖納集落と東シナ海を一望できる展望台がありますが「Dr.コトー診療所」では勇気試しの場所として有名です。
![[与那国島] 久部良・漁港エリア(Dr.コトー診療所ロケ地)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg7YsArYHMuxC91x_CcVLdD9yJ3S2RvJT_Jyax870dcOVW4jmpS3gFof_M5stK5cTjHchEUL3c0PaxRXWdc2CbPWs1DuEVBbyrCgLLamTSOb7AA8OcmfBb_oEYAvMtS5twfEWaww9nAW97Q/s400/1807Yonaguni_Kubura.jpg)
沖縄
[与那国島] 久部良・漁港エリア(Dr.コトー診療所ロケ地)
与那国島の久部良(くぶら)エリアの『Dr.コトー診療所』ロケ地は、重要なシーンで何度も登場する漁港(フェリー乗り場)&漁協、西崎(いりざき)などなど…
![[与那国島] 比川・診療所エリア(Dr.コトー診療所ロケ地)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjuqR_0hG9uYQKjTLK9n2J-FyNJeRw4smn1RCgiVcU41CxknjAT5Ueo2a9rq4cg6ZBP8fh5qs0xKsevKVnIzGU_EZ1JhZN6NfdSLbumtoRLCdOB02F0VCHg_QRlmeVeo5gk85pd9gxWZHou/s400/1807Yonaguni_Higawa.jpg)
沖縄
[与那国島] 比川・診療所エリア(Dr.コトー診療所ロケ地)
与那国島の比川エリアの『Dr.コトー診療所』のロケ地は、志木那島診療所・小学校・あきおじの家・坂野の家などなど… 診療所が残るこのエリアは絶対外せません!
![[与那国島] 志木那島診療所(Dr.コトー診療所ロケ地)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgf5_3juQBmVIrR3ZJ4JHDDf8eUZ68uQv5BaZhZ1QrbXL-g6vzJH4R0EXdSfzw-Z7rAmY_Hea3Pp8_Kdab16GzI9yAng9zuei4Qf0DfylRkOUg7tE22J-HdEdwyhnqxqWwDCkvJA123Yw5S/s400/1807Yonaguni_Shinryojo.jpg)
沖縄
[与那国島] 志木那島診療所(Dr.コトー診療所ロケ地)
与那国島の比川エリアにある『Dr.コトー診療所』の志木那島診療所は、ドラマの為だけに建てられたオープンセット。与那国で一番の観光スポットです。
![[与那国島] 六畳ビーチの青と緑が美しすぎる!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhvcggKb9wOuAQLcVydbGlpCHldrNW8tpX52BYJhx2p_AsF3kAsJLcbrbjZnux-qN2wqUKpz8WStiVinvgK4Tw17t1JqPtL6EVIwZBSuFthM47wxQnFJ8elzHg2AuWhEfn3pbh1F9Cif3w6/s400/1807Yonaguni_RokujoBeach.jpg)
沖縄
[与那国島] 六畳ビーチの青と緑が美しすぎる!
与那国島の六畳ビーチは『Dr.コトー診療所2004』で初めて登場したロケ地。しかし、ソコに行くにはTVで見るより遥かに危険な道を進むことになりました。
![[那覇] 首里城(首里城公園)は夕暮れ時もイイ♪](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgQIugBGvt1roNTCOywdSBUxNSRo1e2cM-_dHRkSfD7DsfndfGWuy-w1n2Zt7SYmIPCkjcTF-cVGcTlQMCCoKaobF0ZgxdalgyvtbqfAElZ9uW3n8G3OOxMd6U85UTnusKT7lI8XCvRQ8R-/s400/1411Shurijo.jpg)
沖縄
[那覇] 首里城(首里城公園)は夕暮れ時もイイ♪
沖縄の本土復帰20周年を記念して1992年に復元された首里城(1945年の沖縄戦等で焼失/崩壊)は、琉球王国の政治・外交・文化の中心地として栄えた時代にタイムスリップ出来る場所。