 
「つくばわんわんランド」は関東最大級の犬のテーマパーク♪たくさんの犬と触れ合え、好きなワンちゃんをレンタルして散歩もできます!
 
![[埼玉] 熊谷桜堤と長瀞の桜を見に行く♪](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiBNoE3MZuhJ_wj5SqqaYpS_fZFYq-t5viFRlkrTaDSPURt4fLVhroWBMsWzo88ik7sqPms5K11T2E9F0GaHBvYBW-kbMfQ0aK8uL9jXDH-KYR1AD7MJ6T9pO_t3OkNvEkNdiuq_Mjhchvg/s400/202104kumagaya-nagatoroT.jpg) 
埼玉の桜の名所「熊谷桜堤」と「長瀞の桜」。せっかく行くなら一緒に!と思い有給を取って平日に出かけました。
 
 
ずーっと行きたいと思っていた『偕楽園の梅まつり』。梅まつりの期間は、土日が激混みらしいので、平日に休みを取って出かけてみました。
 
 
日本初の本格的ワイン醸造場として国指定重要文化財に指定されている『牛久シャトー』。牛久大仏行きのバスの待ち時間に見学しに行ってみました!
 
 
ギネス世界記録に認定された「世界最大の青銅製の大仏」を見に国内外からたくさんの人が訪れる「牛久大仏」。近くに立つとお尻がブルブルします!
 
  
  
  
 
CNNの「世界の夢の旅行先10か所」に選ばれたことで一気に人気が爆発したあしかがフラワーパークの大藤まつり。混雑必至のGWに行ってみたのでレポートします!
 
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7y2Xw_BRg_aqAXOht7TzqycE4Wv0yeUd2QDnG8u8vhyphenhyphenchpTQMgdbTIr2hz3L_EshOL21llIPMpqmpy5x3km5G0A0KLm4a5LelihBG8QZCEIG3vNqSQ-gcnqfTv7MKkMpChACjWjdAOOER/s400/1904satte.jpg) 
北関東の桜の名所「幸手の権現堂堤」は、桜堤の前に広がる菜の花とのコラボ写真が超〜有名です。
 
![[埼玉] 大宮公園の桜が予想以上だった!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgcsbibc7b_RTYuflDH9k3IDR1z1XG4jg34J5J-7xCYvAwd7hRFakY9wyk9pSLBbSD6QEEnidyoDYpuIKjdDGVouPNGyFMy6okOzjb9N__rb8-RiR0YHp1rTQJ4UqVAoFKA187-o_47yndV/s400/1904OmiyaPark.jpg) 
大宮公園は、埼玉県の桜の名所のひとつで、広大な敷地内には1000本以上の桜の木があり、毎年桜まつりが開催されるそうです。
 
 
関東エリア
久しぶりに氷川神社の縁むすび風鈴や熊野神社に行きたくて川越へ。今回は、徒歩でのぶらぶら歩きに挑戦!
 
 
関東エリア
念願の秩父三社参り。神様が多いことと、ステキな神社が多いことを現地で知り、感激しました!
 
 
春に藤棚を見に行こうと思ってたけど、時間が取れず行けなかったのが悔しかったので、イルミネーションを見に行ってみました(^-^)
 
 
突然「そうだ、日光にでも行こうか…!」と思いつき、2日かけていろいろ検索。3日目には出発。
 
![[群馬] 館林の鯉のぼりの里まつり](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhe64m_ricbWh_vPHLCz6MfsUoA0vWSEbgbi4sexyUM9RXLlj4maItlMWGYn7mn1zwf6oDUEAjCqzhk1dqbHpW01VgWU1pXjyhgzlFZuW_Q1wR2INs4FDjt7GFBvb_sjpVtbPHYcghPvrSE/s400/1504Tatebayashi.jpg) 
館林の「鯉のぼりの里まつり」は、群馬県の館林市で開催されている鯉のぼりのイベント。 例年3月末から ゴールデンウィークまで楽しめるそうです♪
 
![[栃木] 鬼怒川に行ったら龍王峡へも](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiNvWQLh4pnaZRSmHbfHWwEoiolFgFDVDTBHGQ_vOCdWoGjwSBSOfNOKBDXmANeunnmQqKVMQLERIUG1AQeln-AG-j7sBC5L7bG_PNOyVfC10HdrrM8q0Iv3nEFB-X0QB0L6xCNQ2zlYojX/s400/1502Ryuoukyo.jpg) 
鬼怒川温泉と川治温泉の中間にある『龍王峡』は、鬼怒川の美しい渓谷を散策出来る公園です。