春☆青春18きっぷで行った5ヶ所
3月1日から4月10日まで利用可能な、春季の「青春18きっぷ」。
今回初めて桜めぐりの旅で5回使い切りました!(≧▽≦)
これまで何度か春季・夏季と利用してきましたが、いつも4回で期限切れでした(-_-;)
1ヶ所目は、神奈川県松田町の河津桜
利用した列車は、東海道線と御殿場線。
場所は神奈川なので、横浜からだと得した感はありませんが…
松田町の河津桜は、見頃は過ぎていたと思いますが、お天気がいいこともあり、とても鮮やかで美しい景色を見ることができました(^∇^)
ただ、事前リサーチしてなかった為「あぐりパーク嵯峨山苑」に行けず、超〜残念でした(-_-;)
松田町で河津桜を楽しんだ後は、湯河原に移動。
温泉街で暮らす猫さんたちと戯れ、温泉に入って帰りました。
この日使ったJR線の合計は2,880円。1回2,410円を使えばクリアなので、この日はギリ・クリアでした(^_^;
松田(JR御殿場/東海道線)湯河原 550円
いずみの湯(入浴料) 1,100円
道中(バス)湯河原駅 220円
湯河原(JR東海道線)横浜 1,340円
2ヶ所目は、潤井川・三嶋大社・山北・湯河原!
青春18きっぷを使って行った2ヶ所目は、5年ぶりの潤井川(入山瀬駅)!
最初は雲がかかっていましたが、最終的には「一瞬(頂上から)雲が切れた瞬間」を見ることが出来てラッキーでした(≧∀≦)
地元のおじさんの言うことを信じて待った甲斐がありました!
潤井川の次は7年ぶりの三嶋大社へ移動。
三島では桜鑑賞を早々に切り上げ、猫さん探しをして楽しみました♪
三島の次は、沼津へ移動し御殿場線に乗り換え、ずっと行きたかった「山北町」へ!
しかし、ここでも猫さんに会い、撮りたかった「桜と列車の写真」を撮り損ねてしまいました。
実に… 3本の列車の通過を見過ごしてしまいました(T▽T;
でも、やはり猫が好きなので、次は(また)湯河原の猫さんに会いに行きました♪
こちらでも猫さんたちと戯れ、温泉に入ってから帰りました。
…ってことで、2回目はけっこうな距離を移動したのではと思いますが、JRの合計は5,910円でした。
入山瀬(身延/東海道線)三島 590円
三島(東海道/御殿場線)山北 990円
山北(御殿場/東海道線)湯河原 680円
いずみの湯(入浴料) 1,100円
道中(バス)湯河原駅 220円
湯河原(JR東海道線)横浜 1,340円
3ヶ所目は、山梨の大法師公園の桜!
実は、青春18きっぷを購入した時に行こうと決めていたのは4カ所。最後の1カ所を必死に検索し、まだ桜が咲いていそうな「大法師公園」を選びました!
近くで他に行けそうな桜スポットがないか探しましたが、うまく乗り継げる場所が見つけられなかったので、ここ1カ所で終了。
こちらでは、先日静岡で乗ったばかりの「身延線」にまた乗ることになり、静岡と山梨がこの列車で繋がっていたことを知り、本気で驚きました(^_^;
この日のJR利用は1カ所だけでしたが、5,040円でした。
ただ、八王子から甲府駅までの中央本線の車窓からは、たくさん桜が見れて、楽しかったです!
甲府駅前(山梨交通バス)鰍沢中学校入口 950円
鰍沢口(身延線・甲府行)甲府 420円
甲府(JR中央本線/横浜線)横浜 2,310円
4ヶ所目は、山梨市&笛吹市の桃源郷!
青春18きっぷを使って桜を見に行く!4カ所目は、桜ではなく桃の畑を見に、山梨へ!
まず山梨市駅付近の桃畑スポットを見て歩き…
次にレンタル自転車を借りて、笛吹市の桃畑スポットを周りました。
山梨まで3時間以上かかりましたが、その割にはJRの利用代金は少なく、3,960円でした。
レンタル自転車 520円
山梨市駅(JR中央本線/中央線快速/横浜/根岸線)横浜 1,980円
5ヶ所目は、千葉のいすみ鉄道!
春の青春18きっぷ。最後に向かったのは、いすみ鉄道の桜めぐり♪
こちらも、前日の山梨同様、JR線に3時間も揺られ、まぁあぁの疲労感でしたが、いすみ鉄道では1日フリー乗車券を購入し、いろいろ見て回れ、超〜楽しめました(*´∀`*)
ただ、いすみ鉄道に乗り換えるまでは、4本の列車を乗り継ぎ3時間もかかった割には、JRの利用は4,620円でした。
大原駅に着くまではすごく遠く感じましたが、いすみ鉄道に乗り換えてからは、景色も素敵だし、空気も気持ちよかったので、大満足!できればもう一度行きたいです!
いすみ鉄道1日フリー乗車券 1,200円
大原(外房線×2/総武線快速・横須賀線)横浜 2,310円
…ということで、春季・青春18きっぷの合計金額は、22,410円でした(^∇^)
●まぁまぁ長い時間列車に乗れる、●その為に早朝(始発)で出かけられる… なら、近場の桜めぐりは、青春18きっぷで行く!が、断然お得だと思います!
※長野方面に行くのは無理ですが…
② 静岡〜神奈川桜めぐり 5,910円
③ 山梨・大法師公園の桜 5,040円
④ 山梨・桃源郷めぐり 3,960円
⑤ いすみ鉄道の桜めぐり 4,620円
合計 22,410円
写真は全て2022年3月3日〜4月8日の間に撮ったものです。




![[山梨] 大法師公園の桜を見に行く♪ [山梨] 大法師公園の桜を見に行く♪](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgpvdLvZsHmN3ItQAbSYaSk3nZpFuBv-deCpmq_IBof0KNCkY5Krxi6h_GB1Ee6jMTL4gM8og-CGqTAuZvfms-7bN38Ko05fYvIRYnrk-uU74ssumjJ36A-fZ5OHZGB27aVb655MhsO2fKnTDQ0rDr4QmgOI73qH6pY7p-jhwO2hrwshP69EsYXZc5HQA/s200/ooboshikouenT.jpg)






![[旅日記] 大法師公園の桜を見に行く(列車とバスで)♪](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEivUlpHycYNNbWL4A5qJXaqcsALtVTvOHExwdObC_Dn2FT9HKS4IHDTergjbmbgOBUFJXm-NVi6A8s-Hm-TOB6-Yp3xoqPGoiNR4SSK_eGhT7vFTh2el6TL6qDT3JzXWVrPwwJg60drS3KHztx0zP208fabkjzOogqAgerergLwnl3mE2ygTIbroWlNsg/s320/ooboshikouenT.jpg)


![[旅日記] 憧れの桃の里を訪ねて山梨市&笛吹市へ!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEwxADHXPWoouRj1g7MTTkcidpDCxrq57JnWLta2_rCcYjIYKsU3tQuZyHkOu7BFcrdiXkGgJy9ttBMhHJBFi63ptWRIkIDqMFG1pOj2hSFuxuo_BOf23sva5yqvdeMGL68Z26KsrmQrud2ueOqjNrSMd9FOyDY_ZQVwj8zCwk4Qz6OZVZ7fjPToNtzA/s300/yamanashi-momoT1.jpg)
![[旅日記] いすみ鉄道沿線の桜をめぐる旅が予想以上に楽しかった♪](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgZNJRhmFV1xwidSVRIJPcl84Z7YhECQdYngLa06Ejlkm7ZMgXo3L-Ow0Zd3CmMZntFPIHZZK71chr2dI_ypvwjhjH2BNeQDuIx_RgKLwvxrdKWs5_mCLD8FioKP9-D4pu5r15W6tDrrMyjBxLA39i14OvF8QbcktkLwnK0Y2q6s7B07zFGygSklvnZrw/s300/isumitetsudo-sakura_T1.jpg)


