[旅日記] 憧れの桃の里を訪ねて山梨市&笛吹市へ!
日本一の桃の里山梨県。有名なのは笛吹市ですが、山梨市一帯にも桃畑が広がっているということを知り、2つの地域の桃畑を巡る旅に出かけました♪
以前、上高地へ行く「あずさ」の車窓から見えた一面ピンク色の景色を見てから、ずっと行きたくて計画を立てていました♪
横浜駅5時28分発→八王子駅で中央本線に乗り換え、山梨市駅に着いたのが7時55分。
こちらは南口です。
数年前から「笛吹桃畑めぐり」を計画していましたが、山梨市駅周辺でも桃畑がけっこう広がってると知り、さらに「街の駅やまなし」でレンタル自転車を予約したので、まずは山梨市駅周辺(南口の方)から回ってみることにしました。
少し古いので、道の駅にパンフは置いてないと言っていましたが、ネットのPDFはまだ削除されてなかったので、 リンクしておきます。
八幡大神社を目指して歩いて行くと、すぐにこのような桃畑が現れ、気分が高揚します!(゜∀゜
後に、笛吹市を回って分かったのですが、山梨市駅周辺の方が桃畑をじっくり見て歩けました♪
農道を歩きながら綺麗な花を見るというのは、なかなかの癒し効果があるかもです♪
「街の駅やまなし」が9時からOPENするので、反対側の駅出口方面へ…
こちらで電動自転車が520円(預かり金2,000円/要身分証)で借りられます(^∇^)
私が着いた時には5人ほどが(自転車を借りる為に)並んでいましたが、予約をしていない為、全員借りれず帰って行きました。
山梨市駅前を出発し、サイクリングロード(笛吹川沿い)を走り、まず最初に目指したのは、お隣の春日居町駅。
途中で(根津記念館付近で)ちょくちょくしだれ桜を見かけ、ラッキー(^∇^)
こちらは春日居町駅のすぐ近くから始まるピーチライン。
どのくらい先まで続いてるか分からなかったので、この先は行きませんでした。
ここから笛吹川沿いを走り、石和温泉郷東入口信号から笛吹橋を渡り、小山城を目指します!
こちらは、笛吹川沿いで見かけた桃畑。奥に見える御室山に鳥居の形が見えますが、毎年3月末から数日間「火祭り」が行われるそうです。
金川を渡り、県道211号をえっこらえっこら漕いで、小山城までの途中で見かけた桃畑。
街の駅やまなしを出発し、1時間10分ほどで見えた「小山城」。
高家小山城公園と言うそうですが、見えた時には嬉しくて2ちょっと叫びました(≧∀≦)
当然、既に桜は散っていましたが、数本、しだれ桜が残っていて、キレイでした♪
小山城前の桃畑でレンタル自転車をパチリ♪
YAMAHAの電動自転車で、サドルの形が独特で(かなり固くてぷっくらしてないタイプ)お尻の骨が当たって痛かったです(TーT)
小山城から八代ふるさと公園を目指して走った大きな道造には、こんな感じでずっと桃畑が続いていました。
GoogleMAPで検索していた時は分かりませんでしたが、けっこう大きな道路沿いが多かったです。
途中からちょっとした上り坂になり… 善国寺というお寺の奥に大量の桜が見えたので入ってみました。
桜があったのは、善国寺の駐車場でした。
既に散り始めていましたが、ソメイヨシノも見れてラッキー(^∇^)
小山城から八代ふるさと公園までは自転車で20分ほどで着きました♪
八代ふるさと公園の桜も既に散っていましたが、「満開の時はすごく気持ちいだろうなぁ…」と容易に想像出来る桜の森がありました。
入口入ってすぐの所にある桜の森が、まさに「桜の森」という名前でした。
こちらが、ネットでよく見る古墳広場のソメイヨシノ。これを見たくて坂をえっこら2上って来ました(汗汗) 甲州蚕影桜(こうしゅうこかげざくら)という愛称で親しまれてるそうです。
古墳広場は、すごくすごく広くて… 芝生が敷き詰められてるため歩きやすかったです。
こちらは水遊びができる広場「親水広場」。パッと見日本庭園のようでしたが、子供が遊べる遊具がたくさんあり、子供の声が響いていて… すごく平和な風が流れてる感じで癒されました。
数年前から計画していた「山梨桃源郷めぐり」。
笛吹の桃に心を奪われていた為、正直あまり山梨市の方には期待してませんでしたが、朝一番からすごく素敵な景色が見れて、大満足でした!
また、既に桜が終わってることを分かった上で行った「小山城」と「八代ふるさと公園」も、ちょっと遠くて大変でしたが、行って大正解でした(^∇^)
道の駅やまなし(レンタル自転車) 520円
写真は全て2022年4月7日に撮ったものです。