[京都] 南禅寺の紅葉 ② 水路閣
南禅寺と聞いて思い出すのは、三門と水路閣ではないでしょうか。どちらも2時間サスペンスによく登場します。が、その前に、法堂にお参りして天井絵の「雲龍図」も見ておきたいです!
これまで5回ほど来てますが、いつも三門と水路閣だけで満足し、他を一切見ずに帰ってました (-_-;)
法堂(はっとう)の常香炉前から見た三門。
南禅寺の中心の建物「法堂」。 中には入れないようです。
中に入れないので、天井の「雲龍図」を撮るのもなかなか厳しい…
普通に立って撮ると、龍は反対に撮れてしまいます。 残念…! 
もちろん、正面はお祈りする方の邪魔になるので、横から撮る。ということも理由のひとつ。
水路閣に行く道に「名勝庭園」と書かれていましたが、「南禅院」という庭園のとこだと思います。
水路閣横の階段を上ったところにあるのが「南禅院」。
その、階段の前から撮った水路閣。
反対側から。 新緑の時期も絵になりますが、紅葉とも合います!
葉が黄色いのだけが(ちょっと)残念ですが、おそらくこのまま赤くならずに散るのでしょうね。
ここは、人がいない写真を撮るのが、なかなか難しい…
でも、いい感じで撮れる場合もあります。
反対側から狙ってる人が、ネットに上げる時、私の顔をボカシてくれますように… (ー人ー) といつも思います。
次は、坂を上ったところにある「最勝院」へ…
水路閣の裏側の景色もなかなかです。
この辺りの紅葉も、赤くなるのは12月を過ぎてからなのか、それともこれで終わりなのか…
永観堂が真っ赤っかなのに、ちょっと不思議です。
最勝院の方まで(上まで)上ると水路閣を流れる疎水が見れます。
最勝院の紅葉も、なかなかな感じです!
駒ケ瀧 最勝院(こまがたき さいしょういん)とありますが、最勝院高徳庵とも呼ばれてるそうです。
三門が見える参道も、なかなかよい雰囲気です♪
南禅寺の水路閣… いつ来てもステキです!
真っ赤な葉っぱは見れませんでしたが、やはりこの渋〜い色のレンガは、どんな背景とも合うのかもしれません。
![[京都] 南禅寺の紅葉③ 最勝院](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg6ICv3AwjBu_liH0yN8tdf9xvzxs3S65KHUdhd0kbarA51Ht4rLcyBzfSNSLHqYzB3IFt1cNF-daNwp40f1tByVjX8gxU3PaVv2KGKDKlNrPZMtEEHReDmejO3uFQITdZyNSJassLjAQ0H/s120/1811nanzenji3.jpg%20class=)
![[京都] 東寺の紅葉と観瀾斎展](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgaZVIv-z3sXkN77_md6y3g6H4kgXSxjCr380x6ILQxbQl3DbNngIdwOB8YAzeMNHtGmyEej6pF1pOGHUmhDwQbV2VuWgPNo-po0z8Zw3NeNEOT_Ghf0IZNoQylERuUAAIxlPMHXD2YciPQ/s300/1811toji.jpg)
![[京都] 法然院の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgul1aPhq3TILtZpG8vvLDo6QSQHwXUvbumQyx4iqVTRJyUG65c-nRHiZGxr2vHOBIk1m1vTeaP0tnSd42DIx06xZJhU29rS5s8d1vQxwwBwFX1VR0Is-DrxB9b8XGOb4VfwajcbjlUnS8S/s300/1811honenin.jpg)
![[京都] 安楽寺の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBJbkkvN8yzfOhvLwcEVIgYWJHCNEQMFaE9TCwmsOJv_dDwcww8OhTSlvq_TYd8doYKMdv7V5lGewEQ9Ol8r7FkKmxED2bYX_x50sOSCSfaBsqIijkYw47aXtsgjM46DLfxLY8jPvPdBYU/s300/1811anrakuji.jpg)
![[京都] 南禅寺と水路閣と最勝院の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh7jen-asvEz19T9vpiSCfVgo9dNEEiRlz19k_8x5qzmJUs2vlMgEUz_9Y7oPncvNYyouOCx0TlfAzK_IQFQNXTfk9j9RcRpEZxD6eNZ-uimTSR-Jtrg5EETyXdah6_CoQfRRUBKXpdHFxP/s300/1811nanzenji.jpg)
![[京都] 京都鉄道博物館にちょっと寄ってみた](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjcKuyUBU_UyxFf3QwAuAuwi9tNFWxpA9WWObPOrFVr4Qo-tb7z3OgDsXNIU5S5mOylYSkQc-N9OmGML_hIhHWd8QJ3bGgwD698VdcxhT0g_XIzwUXTPyywbREuzEKORok2mzERBQaeECSl/s300/1811kyototetudohakubutsukan.jpg)
![[京都] 2泊3日紅葉巡り](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiavyEhMv_po6gF2T26UU9fY5OUl84pnPfXyPSaYpXygAHLduZ1ux70r83COmnxHUM5o-IXmJ3gCBjncjvDDxjUapugIRm8UuW5SolxgGsjtQD8mbaU2XNgTO69DuN109S5nMAWiKtNAV1E/s300/181128kyoto.jpg)
![[京都] 2泊3日紅葉巡り ②](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj4cRVCxuu2ISD65vOxspj8-LqX1IJQFt0ujNBhwTPRIbQhbVtqBzS7lm0b9GCzp92KiHF5iewjL_fsBaMU5U3uMgXJX_bGSXftS2Mq_4fwRlhlxcIg0AXPJ0oRpCaYO-N2-cbHESxZlm35/s300/181129kyoto.jpg)
![[京都] 2泊3日紅葉巡り ③](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgJiIBIXVMB2jlt7n0m7v1-WW8zwxuyAIRy9MIeLcV8BhHgUgYLIKNedOZ6j5z7SGpU6ZUWPwNSQdth5u7M64ZcvklKyCc8N5814iPmxyCBXACx0JYJKOawIxsfV6kMZGZKRnNOAnPiSqX/s300/181130kyoto.jpg)