[京都] 北野天満宮の紅葉 ② もみじ苑
北野天満宮「もみじ苑」は、2007年より一般公開が始まり、例年10月20日前後〜12月10日前後まで紅葉鑑賞が楽しめ、もみじ苑の公開に合わせ、宝物殿も特別公開されているそうです。
ライトアップは20時までとので… けっこう混雑しそうですね。
道の右側に流れる川は、紙屋川(かみやがわ)。
こちらが、よくポスター等で見る、朱塗りの太鼓橋鶯橋(うぐいすばし)。
鶯橋を渡る時は、けっこう気を使いながら(タイミングをうながいながら)…
これは奇跡的に人がいなくなった瞬間 (゜∀゜
※橋の上でポーズを取って撮影してる人が多いので、やっぱ気を使います
鶯橋を渡った先… 個人的に、この苑の中で一番好きな景色がこの道沿いでした。
この道を歩いてる時に見える景色が、なかなかいい感じでした♪
振り返ると、こんな感じ(鶯橋側)。
そして、自分の前を歩いていた(スマートな)お兄さんの姿が、なんだかとってもカッコいいというか、いい雰囲気というか…(^-^)
BS-TBSの「美しい日本に出会う旅」の井上芳雄みたいな感じで…
残念ながら、この橋が見えたら紙屋川沿いの紅葉散歩は終わりのようです(-_-;)
この橋の名前は分かりませんが、なぜか目隠しがされていて、残念な感じ。
この先の景観があまり美しくないからでしょうか…
逆に(目隠しと)反対側は、ステキ♪ ただ、まだ青もみじも残ってて… それもちょっと不思議でした。
出かける前に「京都の紅葉がおかしい」というニュースを見たので、それほど落胆はありませんでしたが、年々ピークのタイミングを掴むのが大変ですね…
紙屋川沿いの散策を終え、階段を上ると「梅園茶屋」があり、ここでお茶&菓子をいただけます。
この日いただいたのは、大茶湯という和菓子。
私は別で甘酒を注文しましたが、ものすごく熱くてなかなか飲めませんでした(^_^;
甘酒は自家製だそうで、しょうがの入ってるタイプでした。
他の方が食べてるのを見て「美味しそう♪」と思い注文した北野御手洗団子。
小さくて食べやすく、やわらかくて、めちゃめちゃ美味しかったです(^▽^)
紅葉鑑賞を楽しんだ方々が休める場所「梅園茶屋」。GOODでした♪
正直今回は近くを通ったから(半信半疑で)立ち寄っただけなのですが、もみじ苑は予想以上に広く、紅葉の数も多く… 美しい風景が見れて、美味しいみたらし団子もいただけて… と、北野天満宮のもみじ苑、満足感高かったです!(^▽^)
- 住所
- 京都府京都市上京区馬喰町
- 電話
- 075-461-0005
- 時間
- 5:30~17:30(10月~3月)
- もみじ苑
- 9:00~16:00/夜間ライティング 日没~20:00
入苑料:700円(茶菓子付き) - アクセス
- [1] 京福電気鉄道北野線「北野白梅町駅」より徒歩10分 [2] 山陰本線「丸町駅」より徒歩30分 [3] JR京都駅より市バス50・101系統乗車(約30分)北野天満宮前バス停下車すぐ
- WEBサイト
- 北野天満宮
写真は全て2018年11月28日に撮ったものです。
![[京都] 秋の京都御所](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvv0ANE9EPWxdc_UNKRxqo-Bo9adN0YFWZi8PNAKqTXYgiDB1JBrwTREV9loLeTU1geuYdCvFAhRxH09MF6zxEmX55U8M2uHAc9WCsZ1PILjryNpE0o4K4EsSeGdVwHyHtm_edmTv9FH36/s120/1811kyotogosho.jpg%20class=)
![[京都] 秋の京都御所](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvv0ANE9EPWxdc_UNKRxqo-Bo9adN0YFWZi8PNAKqTXYgiDB1JBrwTREV9loLeTU1geuYdCvFAhRxH09MF6zxEmX55U8M2uHAc9WCsZ1PILjryNpE0o4K4EsSeGdVwHyHtm_edmTv9FH36/s300/1811kyotogosho.jpg)
![[京都] 永観堂の紅葉☆ライトアップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhDZBAG_MCkaQ5uWm5EE5IVbbNLKRABbTTGQ4UG0jgxGmLnTxD4Sheu0TobNVWkeR8xuR2WOkbcT03JdRKuw04pg7OAhhVKzp-EWI5v9fsMyfHLGNk9WYdkkIMJE7linQC9Z0nfeo3oiD-O/s300/1811eikando.jpg)
![[京都] 2泊3日紅葉巡り](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiavyEhMv_po6gF2T26UU9fY5OUl84pnPfXyPSaYpXygAHLduZ1ux70r83COmnxHUM5o-IXmJ3gCBjncjvDDxjUapugIRm8UuW5SolxgGsjtQD8mbaU2XNgTO69DuN109S5nMAWiKtNAV1E/s300/181128kyoto.jpg)
![[京都] 秋の下鴨神社](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgWLgvJdNrkRJrTEImW3V98cg7PVe4GU-qwKs97AtN7ZlaDC02HcPytcXhuhUwQciLmc6Jm21OQQu16GODWmeP7pTOfGntv14OwU3UCsuBFzLPRngObTbBkxixhA4kWluTFhm-WXIRZAMHe/s300/1811ShimogamoJinja.jpg)
![[京都] 秋の上賀茂神社](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiyfvRgeM8LsgalQjgPornb4YkjRQPIYukZGCKk7jdhvACZc2Rf9imNLBRCCCy4nmfAx4kqXylRsKS_GXmoOFKFAMHsHnrsC8cUCBQZzhjOr2H6p7Z27QCTiBTYf9PqmzgJLfW7f5OFWYt0/s300/1811KamigamoJinja.jpg)
![[京都] 常照寺の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhWqL2MzKYcstoI3qw5mU6C-bLzunqcjQe-oH7KjFEZW6pJ20yuynM4wmxwaMpm99RpGJWiXTijhOVWbdYTavY7jNaS09QuvSGACRcatLf1SNHk4TCZEc7KtoeB8xmOEYxzRKeZn-NZ6HPA/s300/1811joshoji.jpg)
![[京都] 源光庵の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjAuM3jkyUd4R8nAJjdy1cMz7SKpZ77CHB2HgMDeSmxYDTNInF7X8ZjxL-g_vVMAm2KqhAv9jix09R_CEPySZy3uGmfnUBFFwWoImm5m00SB1r7XO0LGthr4khJIJfkxYY3LMLwx-3tMFCz/s300/1811genkouan.jpg)
![[京都] 光悦寺の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSmI6pEl551mMgPRWV0EKQhXShLCiPW0srf_RxFsmfSyxClpqKi67esGPWd4oFwJL_1rCIYJqW5B0LymoTBTRFIal6eykS1TCtACoJ7Kwpd5GztucxfzxmkSnBLkKLF8rHAgtTyDaqHwlE/s300/1811kouetsuji.jpg)