諏訪大社「鎌倉道遊歩道④」所用時間は約2時間!
鎌倉道遊歩道。展望台を過ぎると、またすぐ森に入り、今度は下りの道が始まります。
そして、けっこう早めに本宮の雰囲気が感じられ、あっとゆー間に着いた感じです!
諏訪大社「鎌倉みち遊歩道」③ はこちら
また森に入りました。念のため熊鈴を持って来ていたので、ここで役に立ちそうです。
…と思ったら、すぐに下りの道になりました。
すごくすごく上って来た感覚はないけど、すごくすごく下る感じでした。
少しすると、つづら折りになり、ひらけた場所が見えてきました。 (え、もぉ? って感じ;;)
道票にしたがって歩いて行くと…
今度は(墓地を通って)木々の中に入って行く感じ??
こちらは「神宮寺跡」だそうです。 ※だからすぐ近くに墓地があるのかな…
そして、少し下った所にあったのが「墨繩神社」。
なんか、以前出雲で訪ねた「鎮魂(かもす)神社」みたいだなぁ… なんて思いました。
写真は全て2023年7月18日に撮ったものです。






