諏訪大社めぐり④ 諏訪湖から下社春宮へ

諏訪大社 四社めぐり。諏訪湖で少し休んだ後は、下社春宮へ向かいます。
市内循環バスが来ればそれに乗って… と思ってましたが、タイミングが合わなかったので、列車で(1駅)下諏訪駅に向かいました。

バスは、何種類かあり、バス停も複数あるので、よく調べないとタイミングのいい時間に乗れないかもしれません(-_-;)

下諏訪駅を降りて、正面の道(オルゴール通り)を歩き、突き当りの道路(中山道/国道20号)を左へ。

少し歩くと右側に鳥居が出現します。
諏訪大社 下社春宮 大門(一之鳥居)というそうです。

大好きな、富士吉田の金鳥居みたいで、ちょっと懐かしい感じがしました(*´∀`*)

大門(一之鳥居)をくぐり、大門通りを真っすぐ歩くと「下馬橋」がありました。

その先に、諏訪大社 下社春宮の「二之鳥居」が。

こちらは、鳥居をくぐってすぐ幣拝殿がある感じでした。※手前に神楽殿
本殿はなく、拝殿奥に立つ杉の木を御神木としているそうです。

下社の神様は、2月から7月まで春宮に住むそうです。

そして、幣拝殿の四隅に御柱(一の柱〜四の柱)が立っていました。

参拝者のほとんどが車で来ているようでしたが、私は最後(秋宮)も歩いて向かいます!

諏訪大社 下社春宮は、ここまでで一番コンパクトというか、境内が狭く、滞在時間は一番短かったです。ただ、上社にはなかった御柱が展示(奉納?)されていて、やはりこちらも境内の空気が少し変わった感じがしました。

上諏訪駅(JR中央線)下諏訪駅 190円
下諏訪駅(徒歩20分)下社春宮
諏訪大社 下社春宮
住所
長野県諏訪郡下諏訪町大門193
電話
026-627-8316
時間
24時間
アクセス
下諏訪駅より徒歩20分
WEBサイト
下社春宮

写真は全て2023年6月4日に撮ったものです。