[長野] 諏訪大社 上社の「鎌倉みち遊歩道」を歩いてみた♪
諏訪大社・上社の前宮から本宮まで、山の方の道を歩く「鎌倉道遊歩道」。
以前、上社前宮を訪れた際に看板を見かけ、気になっていたので行ってみました(^-^)

この日は、8時半に茅野駅を出発し、上社前宮に向かいました。
まずは、茅野駅から30分ほど歩いて諏訪大社 上社前宮へ。

こちら(↑)は、鳥居から入ってまっすぐ進む道ではなく、ひとつ横から入った道。小川が涼しいです♪
こちらは吹き抜けが涼しげな「十間廊」。

まずは地図をもらうため、前宮水眼広場へ…

交流センター前宮で、MAP(右)をもらってから行きましょう。

遊歩道は、前宮(本殿)の左側に進むようです。

その前に… 木立の中にある、前宮(本殿)にお参りを…

遊歩道の所々に「鎌倉道」という道票が立っているので、辺りをよく探すといいと思います。

前宮(本殿)の横の道(緩い上り坂)を行きます。

すると、前宮(本殿)の裏手に御柱が立っていることに気づきました。※他と同じく2本

まっすぐ道を進むと、森の中へ入って行くような雰囲気に…

この道票があったら、右の道へ入ります。

こんな感じで… 村の畑の道を通る… という感じで、ちょっとワクワクしました♪

自分の少し前を地元のお父さんが歩いていたので、ちょっと安堵(^_^;

すぐに森の中へ入りました。(ワクワク♪)

少し歩くと、右側に「峰の湛(たたえ)」と呼ばれている、樹齢200年強のイヌザクラがありました。

すぐに下りの道になり、??? という感じでしたが…

少し下ると、道が二手に分かれますが、遊歩道の続きは、左の東屋方面です。

右側に下りると、運動場に出ますが、運動場を(トイレに向かって)突っ切ると、遊歩道に戻れます。

神社に参拝してからスタートする、ということもあり、とっても気持ちのいい歩き出しでした。
また、神社の裏手に民家が数件あり、そちらの方達が普段使ってるであろう道に入るというのも新鮮で、ワクワクしました♪
写真は全て2023年7月18日に撮ったものです。