[秋の戸隠巡り] 写真を撮るのが楽しい!秋の戸隠高原「鏡池」
長野・新潟の県境に位置する「妙高戸隠連山国立公園」の中で、一番の絶景スポットとして人気の「鏡池」。紅葉のピーク前だったので、渋〜い色の写真が撮れました♪
この日は突然雲が広がった為、ちょっと暗〜い感じになりました(残念)。
どんどん雲が増えていき、ちょっと暗めの写真になりましたが、一応、戸隠連峰が写り込んではいます。
個人的には真っ赤っか状態の紅葉が好きではないので、いい色かも♪と思ってます。
写真を撮る人が多くいる場所から見て右方面(この写真側)に、奥社に向かう道があります。
すごい分かりにくい場所にありますが、そこを見つけられれば、湖の周りを歩くことが出来るようです。
ただ、その散策路?を見つけられずにウロウロしてる人を何人か見ました。
これは、写真を撮る人が多くいる場所の左側から撮った写真。
いろんな方の写真に写り込んでる、この白いのは何なんでしょう…
近くにいたカメラマンの方に、奥社へ行く道を聞きました。この写真の右側だそうです。
その方向に歩いて行く人を見かけたので、自分も行ってみました。
が、こちらは違う道だったようで、行き止まりになっていました (-_-;)
その方向(写真を撮る人が多くいる場所から右側/行き止まりの場所)のから撮った写真。
オレンジの木がスペードのような形をしてて、かわいい♡
私は、この後戸隠神社の「奥社」へ向かいました。
本当に分かりにくいですが、写真中央の白いものが見える場所が道の入り口です。
午前中がいいようなことを(どこかで)見たので、一番最初に立ち寄った鏡池ですが、残念ながらすぐに厚い雲に覆われ、ちょっと暗い写真が撮れてしまいましたが、これはこれで渋くていいかも!と思ってマス。
曇っていても、水面の映り込みを写真に撮るのは楽しいですッ!
写真は全て2020年10月26日に撮ったものです。

![[秋の戸隠神社] 五社+二池巡り](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEji5LJGB7rzP2WuxVNq2dkBiaOfrDy6u3gWVOOZ6_m-FrRdEcuBGM6uJdPuYsbwK18ZjsLAycqvflyol5rEyq9ion7Az9dsyEwUVKJdtQJ-e1oXWIW1VjlNDWYPUXRJkCk_nY18UBzYoAFR/s300/20201026togakushi.jpg)
![[秋の戸隠神社] バスで行く!秋の戸隠高原「鏡池」](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgf_T0miPQJUdsnNoyC3pIx28zPW7OLmHuRViLWbJQVpuWMjRSUDeoCFX79LIDGrpdTkk_4o7gXyN3O8lnEwu1WDgP6bxEDvIsedfcj7uxcMS26GCPnYyDOaLULXG8R_u6g0a2qR00ynGW-/s300/20201026kagamiike.jpg)
![[秋の戸隠神社] 鏡池から戸隠神社・奥社までの道のり](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgTYzVM5dfvvrEwj2cV2X4GO6iKX50ZONdUngLtyky3CUb2yP4EjHmsPpnEAITUhSklictvOijOc5uqRXXtnexSAA47OUiNcBLNuHtWEne7Es5dUrRLf9WYFGn2SdrrhXqRD-07ITr_kbcr/s300/20201026kagamiike-okusha.jpg)
![[秋の戸隠神社] 奥社と九頭龍社](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg2Y_uxgA8GmMzysPM6fu1Em-_TmSi4j9Kg42R6qycguwoLZmxXNJtZLDZPvCq2DJSPVkrY6RPvzxtCBiZOOi8AXu5f921NMJJxbE9EjyX09UvbEhmmIX79uM0G-hFQi7C6VSQrWjESst5H/s300/20201026okusha.jpg)
![[秋の戸隠神社] 中社の紅葉がキレイすぎる!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiBhAV4Bw4FGiIf4DdBuDpWBzvllY7pLxvtc9HmQILB7xJBLnU-Dva3mDKj4DvoliWWVSkDJWGgg6IXlu5-Ri0l4Ieo7JSnwUGP4ydcqc2hXOc1adi_azx2WAAQHnsdxSTE4nGspCpCMeVI/s300/20201026chusha.jpg)
![[秋の戸隠巡り] 戸隠古道を歩いて小鳥ヶ池へ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj_fuO5KmJ8KFcTAwbTGl73CiRG9ayXaIIVnE5FkHuBgOqDanaNNSvRWtqBn7jxlZFTVUqaNbn9_Pmen5V0MJF5igdV-c8e69pxLL_fHhTVi_qTiYlvNZNv2-aGdEVeOHTtSFjELmwuHtH6/s300/20201026kotorigaike.jpg)
![[秋の戸隠神社] 中社から火之御子社へ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyydB_5zQRUhoZpSXHx-rd7X0giz_pL-D97xX_FrZNZlcuLVPxvIY2MO_G0zNDQ0emBb3xz7vA8x7OG90HOLYNQ-e3Jc2qTlmwF6kqtYF0WaFxqIqb8bPx19m1bii_XeFKW5Ea-ziDdrRX/s300/20201026hinomikoah.jpg)
![[秋の戸隠神社] 宝光社の階段が好き!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgr5J491jXxZb7y__3xp4TsYqsHxW0vEIR0Ty_O3fN-0SAYhYvhHyRcQ_dPg2amsrw-CGNhaGPyP09xYqHVfgwlG4IZQCkKTUYBHuBgVVY4K-ARK1fYmVZntabSAeJYs9pZBgb_IOCbFSV3/s300/20201026hokosha.jpg)