[岐阜] 高山昭和館が楽しすぎる!
昭和レトロな街並みが再現され、当時の小物が多く展示されている高山昭和館。
昭和の世界にタイムスリップできるテーマパークのようです!

昭和生まれの人には懐かしくてたまらない場所だと思います。
昭和館の外観は、こんな感じです。

看板が変わってる可能性がありますが、古い映画館のような外観です。

入口は昔ながらの駄菓子屋(右)と懐かしい車が並びます(左)。

今では見られなくなった瓶のコカコーラの自動販売機。

入館料(800円)を払い、中へ進むと、まず昭和横丁を通ります。

続いて昭和通り。こちらは雑貨屋だそうです。

カレンダーとか張り紙とかポスターとか… 細かい!

薬箱的な小さな引き出し… おばあちゃん家で見たことがあるような懐かしさです。

こちらは昭和通りの玩具店。

夜店で売っているキャラクターのお面がズラリ。

古いキャラクター人形もたくさん並んでいました。
昭和通りの医院。

警察署の中に貼ってあるポスターも本物のようです。

郵便局の前には、待合室的なベンチが。

その郵便局の窓口に飾られている切手の数もすごい…!

こちらは町のタバコ屋。ボロボロ具合がいいです。

私と友達が一番ウケたのが「バスボン」。

遠い遠い記憶ですが大人が使っていたシャンプーというイメージでした。
昭和通りの、このゴチャゴチャ感がすごい!

ここまで集めたオーナーさんに感服です!

レコード屋(楽器店)や古いジュークボックスもありました。

昭和のアイドルが好きな人にはたまらない空間です♪♪

2階には、小学校まで再現されていました!(゜∀゜

最後にたどり着くのは映画館。 ※外から見てウルトラマンがあった部分です

自分が若い頃に見た映画のポスターを見つけたら、かなり嬉しいでしょうね…

時間余ったら寄ってみようか… くらいの感じでいましたが、外観を見た瞬間からワクワクが始まり、予想以上のボリュームに、友達も私も顔が輝きっぱなしでした!(^▽^) ※昭和生まれなので♪
昭和の時代を知らない人も… 写真映えする背景や小物がたくさんあると思いますので、高山に行ったら是非訪ねてみてください!
- 住所
- 岐阜県高山市下一之町6
- 電話
- 0577-33-7836
- 時間
- 9:00~18:00
- 入館料
- 800円(大人)
- アクセス
- JR高山駅より徒歩15分
- WEBサイト
- http://takayama-showakan.com/
写真は全て2016年2月18日に撮ったものです。