[岐阜] 高山昭和館が楽しすぎる!
昭和レトロな街並みが再現され、当時の小物が多く展示されている高山昭和館。
昭和の世界にタイムスリップできるテーマパークのようです!
昭和生まれの人には懐かしくてたまらない場所だと思います。
昭和館の外観は、こんな感じです。
看板が変わってる可能性がありますが、古い映画館のような外観です。
入口は昔ながらの駄菓子屋(右)と懐かしい車が並びます(左)。
今では見られなくなった瓶のコカコーラの自動販売機。
入館料(800円)を払い、中へ進むと、まず昭和横丁を通ります。
続いて昭和通り。こちらは雑貨屋だそうです。
カレンダーとか張り紙とかポスターとか… 細かい!
薬箱的な小さな引き出し… おばあちゃん家で見たことがあるような懐かしさです。
こちらは昭和通りの玩具店。
夜店で売っているキャラクターのお面がズラリ。
古いキャラクター人形もたくさん並んでいました。
昭和通りの医院。
警察署の中に貼ってあるポスターも本物のようです。
郵便局の前には、待合室的なベンチが。
その郵便局の窓口に飾られている切手の数もすごい…!
こちらは町のタバコ屋。ボロボロ具合がいいです。
私と友達が一番ウケたのが「バスボン」。
遠い遠い記憶ですが大人が使っていたシャンプーというイメージでした。
昭和通りの、このゴチャゴチャ感がすごい!
ここまで集めたオーナーさんに感服です!
レコード屋(楽器店)や古いジュークボックスもありました。
昭和のアイドルが好きな人にはたまらない空間です♪♪
2階には、小学校まで再現されていました!(゜∀゜
最後にたどり着くのは映画館。 ※外から見てウルトラマンがあった部分です
自分が若い頃に見た映画のポスターを見つけたら、かなり嬉しいでしょうね…
時間余ったら寄ってみようか… くらいの感じでいましたが、外観を見た瞬間からワクワクが始まり、予想以上のボリュームに、友達も私も顔が輝きっぱなしでした!(^▽^) ※昭和生まれなので♪
昭和の時代を知らない人も… 写真映えする背景や小物がたくさんあると思いますので、高山に行ったら是非訪ねてみてください!
- 住所
- 岐阜県高山市下一之町6
- 電話
- 0577-33-7836
- 時間
- 9:00~18:00
- 入館料
- 800円(大人)
- アクセス
- JR高山駅より徒歩15分
- WEBサイト
- http://takayama-showakan.com/
写真は全て2016年2月18日に撮ったものです。

![[岐阜] 白川郷*荻町合掌造り集落](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFiGC5xwgAOm15SPxzdqzx6I7J6dX_bdY3Yd1GmzxKYYl6qvaKIzH87S1xaDWlx3ItUmWo6nkdLHeam6VXaLVrhc5EBZSGI5cSsdirAqhaoYHF0wQNyPnk3ln8lyAGNXRwESvvwsqG60zE/s300/1602Shirakawago.jpg)
![[岐阜] 白川郷の合掌造り民家 長瀬家](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgbA8BfE40-xNp3dP_y-zsSQYqwhsmYmeNpUIecW64NpuLPF66pbxZ-bjOLCyrsAmtY0BlmwBw11Sgul0ht3oH2u8gA_AoE-4rZ1qtK9lpntx21G-hzU8BOkvogw_IgwtRgv41fqWs-akRo/s300/1602Nagaseke.jpg)
![[岐阜] 飛騨民俗村・飛騨の里*冬のライトアップ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj0i0u6y-Qg2poPvue4I1DVSDmCwt1BVg9f_2dUlHD6zEmFR46rdprcrjn_w3729x-dnQQxdrpo_ankj5y86DhjEhv7MqtMnjVq0XPViqposV8uoUjtsTOTlMF8txnYABRLKN3YEbfijzB2/s300/1602HidanoSato.jpg)

![[岐阜] 高山昭和館が楽しすぎる!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhgvZN93Cep5XoZUsmcP9mMD_1Vsh1elaSvpEQLJqbu7rnhPjcuyHZPhW3E9lCJTNT9CWrNDuYIATsVKzELnrM-aCj6pr49ODg7m8rX9awu8aI3JoJG_xiuOyaZeO9y6iWwqdjJO7fzUMVA/s300/1602takayamashowakan.jpg)
![[岐阜] 夏の白川郷 ☆ 荻町合掌造り集落](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXALMg2ewVxutys89L7rOMsftSgymcHS1cR5FKPwvAP9vjczuBzyvTlDDMgm1DAuOHyzydYCPNpwCv_bFcbHLoCPcAswUefiFmLBGXqJerNgn-gZfq6xpwkPo585hYcH40s5OhxZHva1Ec/s300/180718Shirakawago1.jpg)
![[富山] 菅沼合掌造り集落](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEieZ65PSxqpOEXKHpnhaI8FpDfTSFQKnDDYcsqWVevujFRuFoXK7_fM9q5sQXLgCDcu1f21mx1c1V4rPwsXr1oKCD_CxQK2ufJmbA3iqQ7AB5lsvFZMEpbqHh_3dXP8D8gJrmUDiaTUMNad/s300/180718Toyama_Suganuma.jpg)
![[富山] 合掌の里(五箇山青少年旅行村 合掌の里)](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi-2f0uCiwfFR7LJvL0r0D1Q3jrI0ivDmLOdrRvUh3s31zHVFmwAEa9wxlt4kO9ADrvPf3MZcHdf5luaB3MuYqdr46cWR16Cuub0zW8Zqa-K_gJ-ttEVkFDBGWIrBwgMr4x0fEsk9IbkIwv/s300/180718Toyama_Gokayama.jpg)