秋のお伊勢参り② 内宮(皇大神宮)2

伊勢神宮・内宮は、皇室の祖先であり、太陽神として信仰されている天照大御神(あまてらすおおみかみ)をお祀りしています。とにかく、正宮では日々の感謝をしっかりしたいですね。

秋の伊勢神宮「内宮」

私はこの伊勢参りの為に、東京大神宮と石浜神社に行ってお天気祈願をしていたので、そのお礼もします!

正宮前の大混雑を避けたくて小走りしたおかげで、ワサワサ・ゴミゴミ状態を避けられ、ゆっくり感謝(日々のお礼)を伝えることが出来ました。

秋の伊勢神宮「内宮」

内宮・正宮でがっつり感謝の気持ちをお伝えした後は、荒祭宮(あらまつりのみや)へ。

秋の伊勢神宮「内宮」

外宮同様、荒祭宮へ向かうこの石段が好きです。

秋の伊勢神宮「内宮」

平日ということで、荒祭宮はあまり混んでいませんでした。

秋の伊勢神宮「内宮」

おかげでゆっくりお願いごとをすることが出来ました。
やはり、無理してでも平日に来るのがいいですね…

秋の伊勢神宮「内宮」

今回は、内宮(授与所)で「角祓」を買いました。

秋の伊勢神宮「内宮」

授与所の前に道案内版がありますので、ちゃんと「帰り道」の方向へ進みましょう。

秋の伊勢神宮「内宮」

この道を行くと「御厩」があり、神馬がいました。

秋の伊勢神宮「内宮」

こちらの御厩(みうまや)には、2018年1月に亡くなった神馬に代わりに、後任としてやってきた草新号(くさしんごう)という馬がいました。

秋の伊勢神宮「内宮」

しかし「フラッシュはダメ」と注意書きがあるのにフラッシュをたいたオバさんがいた為、その後ずっとお尻を向けたままになってしまいました。明らかに嫌そうな顔をしてました (-_-;)

秋の伊勢神宮「内宮」

動物を撮る時フラッシュたいたらダメですよ… (動物園でも注意書きがあると思います)

参集殿から神苑に出る道の紅葉。 
紅葉がまぁまぁ楽しめたのは、御手洗場とここくらいかもしれません。

秋の伊勢神宮「内宮」

参集殿ではお水とお茶がいただけます。館内で流れてるVTRを見るのもおススメです。

神苑に立つ「日の丸の旗」と山を撮ってみました。

秋の伊勢神宮「内宮」

この日はけっこう早足で歩き、宇治橋の前に戻ったのはちょうど1時間後でした。

秋の伊勢神宮「内宮」

少しの間見てましたが、(気持ちが逸ってるからかワクワクしてるからか)鳥居で一礼しない人が多くて驚きました。

宇治橋から見て左側は、あまり紅葉していませんでした。

秋の伊勢神宮「内宮」

右側は、ちょっと色づいてますが、やはりこの辺は常緑樹が多いのでしょうね…

秋の伊勢神宮「内宮」

この日一番色が濃かったのは、参拝の帰りに触るといいとされている宇治橋の擬宝珠(ぎぼし)の近くにある木の葉っぱ。

秋の伊勢神宮「内宮」

このご夫婦は、右側通行を無視して反対側に渡り、参拝前に撫でていました。 ※見た瞬間えぇぇぇ〜〜〜って思いましたが、なんか、道路を(車が来ないのを見て)信号無視して渡ってる子供のようでした(/o\)

秋の伊勢神宮「内宮」

ここは右側通行ですから、参拝後に撫でて帰るのが正解です。

私はこの日、宇治橋に戻って来て1時間10分ほどでしたが、初めて行かれる方(MAPを見ながら歩く方)は、1時間半〜2時間見ておいた方がいいかもしれません。参集殿では無料でお茶とお水が飲めます(休めます)ので、トイレ休憩の時間も入れて2時間くらい… がベストかもしれません。

伊勢神宮 内宮(皇大神宮)
住所
三重県伊勢市宇治館町1
電話
0596-24-1111(神宮司庁)
時間
5:00~17:00(1月~4月)、~19時(5~8月)、~18時(9月)、~17時(10月〜12月)
拝観料
なし
アクセス
伊勢神宮「外宮前」バス停より、51系統・55系統「内宮前行き」バス乗車(約10分)「内宮前」バス停下車すぐ
WEBサイト
http://www.isejingu.or.jp/about/naiku/

写真は全て2018年11月16日に撮ったものです。