[金沢] 夏の兼六園 ②
金沢を代表する観光地「兼六園」。冬のイメージが強いですが、夏は日陰(休む場所)があまりない為、けっこう暑くなると思います。
金沢周遊(バス)の右回りで、主計町茶屋街-ひがし茶屋街-金沢城-兼六園-にし茶屋街と移動したので、その順番でレビューします。
栄螺山(さざえやま)の横から瓢池(ひさごいけ)方面へ行く道。
途中にあった黄門橋(こうもんばし)。
一枚の石を二枚石に見えるよう細工されているのが特徴です。 ※反対側から見てください
霞ヶ池を水源とし、池の水面との高低差による水圧で上がるという「噴水」。
瓢池(ひさごいけ)に架かる石橋。
池の中間がくびれて、瓢箪(ひょうたん)のような形をしていることから名付けられたそうです。
霞ヶ池から流れ出て、瓢池に注ぎ込む大滝・翠滝(みどりたき)。
左側の建物は夕顔亭、右側は老舗料亭 三芳庵。
個人的に、この瓢池(ひさごいけ)の辺りが一番印象に残りました。とうか、好きです♪
高い木が多かった為、若干涼しかったからかもしれませんが、緑が多く、美しいと感じました。
瓢池に近い入り口が「真弓坂口」。ここから出ると21世紀美術館がすぐです。
金沢を代表する観光地「兼六園」は、とにかく広い! なので、全て見るには1時間以上かかるかもしれません。そして、 屋根や日陰も少なく、ベンチもあまり見かけませんでしたので、夏に行く場合は熱中症対策をお忘れなく! ※機会があったら、秋と冬の景色を見てみたいなぁ… と思いました。
- 住所
- 石川県金沢市兼六町1
- 電話
- 076-234-3800
- 時間
- 9:00~16:30
- アクセス
- 北鉄バス1日フリー乗車券使用の場合
兼六園シャトル、金沢周遊バス(右・左)北鉄バス路線バス乗車「兼六園下・金沢城」バス停下車すぐ - 入園料
- 310円(大人)
- WEBサイト
- 兼六園
写真は全て2018年7月19日に撮ったものです。