馬籠宿〜妻籠宿の中山道ハイキング⑤ 大妻籠集落がよかった!

>

馬籠宿〜妻籠宿の旧中山道の「男滝・女滝」から20分ほど歩くと、昔ながらの町並みが保たれた「大妻籠集落」に入り、また違うワクワク感を味わえました♪

滝を出て10分ほど歩くと、なんだか村っぽい雰囲気がプンプン… (もうすぐ妻籠宿??)

すぐ先に見える山を過ぎたら村に出そうな雰囲気♪

ここ(二手に別れた道)で、外国人観光客が迷っていたので指を指して教えてあげました。

この杉林(?)を抜けたら民家が見えてきそうな感じで、ゴールが近いかも?という期待が高まります!

…と、はやる気持ちを抑え切れず、つい早足になったおかげで、すぐに民家の屋根が見えました♪

7回目の「県道に出る」でしたが、もうイライラしません(^_^;

民宿「こおしんづか」さんの前を通った時点で「馬籠宿5.4km/妻籠宿2.3km」でした。

県道から、この「中山道庚申碑」の解説看板がある道を入り、中山道に戻ります。

ゴールが近いことを感じているせいか… この村を歩いている時が一番気持ちよかったです(^∇^)

すごく大きな町屋がありましたが、こちらは民宿「つたむらや」さん。

こちらの玄関前に置いてあった木彫りのワンちゃんがかわいかったので1枚♪ ミニチュアダックスフンドでしょうか…

この水車小屋の隣にトイレがありました。

この辺りを「大妻籠集落」と言うそうです。

またあの山に入って行く感じ…?

あ、やっぱ山に入るっぽい。

…と思ったら、また民家に出たり… と、この辺、ちょっと楽しかったです。

今度こそ山に入って行くのかな?と思ったら…

すぐにまた民家のある場所に出ました。

後で調べましたが、この辺も南木曽町になるようです。

個人的に、この3時間のコースの中で「男滝・女滝から大妻籠集落までの道のり」が一番楽しいというか、心が気持ちいい♪と感じられる場所が多かったと思います。
ただ、民宿しかない感じだったので、富山の「菅沼合掌造り集落」みたいに、一軒くらい売店があって、ここでアイスなんか食べられたら最高だったなぁ〜なんて思いました。

写真は全て2023年8月4日に撮ったものです。