[千葉] 鋸山登山・おすすめコース

鋸山(のこぎりやま)の登山コースは全部で7つあるそうです。この日は「おすすめコース」と書かれてあった東京湾を見下ろしながら登る「観月台コース」に挑戦してみました。

鋸山登山*おすすめコース(初級)

正式名称は乾坤山(けんこんざん)ですが、ノコギリの歯のようにギザギザしていることから「鋸山」という名前が付いたそうです。

登山口までは、あまり道案内版はなかったので「天王神社」を目指して行くといいでしょう。
これが「おすすめコース」を(日・英・中・韓で)やたらと推薦しているように感じた道案内版です。

鋸山登山*登山口

ここが「観月台コース」の登山口のようです。いきなり階段から始まります!

鋸山登山*観月台コースの登山口

しかも、けっこう長い石段が続きます。

鋸山登山*観月台コースの石段

階段が終わると、今度は木の根道が…

鋸山登山*観月台コースの木の根道

しかし、観月台(かんげつだい)までは15分ほどで到着。

鋸山登山*観月台

この登山コースには、このように所々にベンチがあるので、水分補給のタイミングが取れます。

鋸山登山*観月台

なので、急で狭い階段の途中で休まず、次のベンチまで頑張った方がいいかも… と思います。

続いて、自然の石で組まれたような階段があり…

鋸山登山*石段

しばらくすると、丸太の階段に変わります (-_-;)  足首注意!です

鋸山登山*丸太の階段

この広いスペースに着いたら「石切場跡」まであと3kmです! ※登山口から30分

鋸山登山*おすすめコース

そこから5分ほど登るとゴジラ岩っぽい岩が見えます! おそらくあれが 地獄のぞき ではないかと…!!!

鋸山登山*下から見た「地獄のぞき」

亀っぽいし口も開けてないので、ゴジラというよりガメラでしょうか…

ここが、石切場跡(左)と日本寺(右)の分岐点です。

鋸山登山*分岐点

石切場跡を見て、その後 地獄のぞき のある 日本寺 方面に行きたい場合は、またここまで戻ってくる必要があります。

分岐点から5分ほど歩くと、石切場跡です! ※登山口から40分ほどで到着

鋸山登山*石切場跡

木漏れ日がワクワク感を誘います!

巨大な石の壁が迫る石切場跡。 ですが… 逆光の為この角度からは全体は撮れませんでした

鋸山登山*石切場跡

この石の壁は、高さが80mもあるそうです。そして、この上が山頂展望台!

鋸山登山*石切場跡

初級コースということで、この「観月台コース」を選びましたが、なかなか登りがいのあるコースでした。その為か、展望台(地球が丸く見える展望台)に着いた時の達成感と景色は素晴らしいものでした!(≧∀≦)

写真は全て2018年7月2日に撮ったものです。