[秋田] 玉川温泉連絡遊歩道の紅葉
一年中湯治客が訪れる人気の温泉「玉川温泉」。
その玉川温泉と新玉川温泉を結ぶ連絡遊歩道の紅葉の様子を写真で紹介します。
※新玉川温泉から玉川温泉に向かいます
新玉川温泉の前の道路。
ホテルの正面もすばらしい色づきでした。※窓から見る眺めもよかったです。
玉川温泉ビジターセンターの横の道を進みます。
玉川温泉ビジターセンターは8時から。入館は無料です。
一応、この辺もクマが出る可能性があるそうなので、気をつけてください。
次に左手に見えてくるのが、秋田県建設業協会玉川保養所。
ここからが、2つの温泉ホテルを結ぶ連絡遊歩道のようです。
大量の落ち葉を踏みしめて歩く…
特別な体験ができました。
大きい葉っぱ(落ち葉)が多いので、大きな音がします。
地元の方に聞いたところ、この状態は(これでも)ピーク後の状態だそうです。
※この日は10月21日。で、ピークは18日だったそうです(2016年)
奥に見える建物は、玉川大橋から見える「玉川酸性水中和処理施設」。
玉川温泉までは、歩いて10分もかかりません。
新玉川温泉に宿泊しながら、こちらの地獄谷まで岩盤浴をしに通う方が多いようです。
この日は、7時前に歩きましたが、他に誰も歩いていなかったので、けっこう怖かったです(クマ)。
朝食後には湯治の方たちが動き始めますので、8時以降に出かけるのがいいかもしれません。
※ビジターセンターが開くのも8時なので
写真は全て2016年10月20日に撮ったものです。
![[秋田] 玉川温泉大橋から見る紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgM9zUQWuYTSBd88zADFZBVU0wNIT1Yr44dpfyek47yt0SxtRhevzJmmuXdKnMDpdjco_ka420z0pzWMJqZacPAxJAsS8Oa-MuijNAzw6DwskxeK9ei67Fwqen4RWeAmLRlTpt70S_jSHz/s120/1610TamagawaOhashi.jpg%20class=)

![[秋田] 玉川温泉付近(国道341号線)の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhoSgy_sHPqC5s3iE3Ukts5YgHezx_yWXD9Hmt3gHp5MzWExZl5BqrVZ4bYTKtMju5wpl2aGAi2x6FmBh-5s1gQJZCEX2hYzEM_nbeLGV60zmIQvu_aRYXTv3A9QF5Aa56Cx4jZDPZHu7ki/s300/1610NearTamagawaOnsen.jpg)
![[秋田] 玉川温泉自然研究路の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRfZ_QXRcHZUi76rbBmw3VOy7EUyYw8pNWBCitgG5vkzlCQFtwDVHRXH742bw4V4oKPkGGEpao_YcRUfzUnAirHVEGSyRj_7k1adw2HdotP304PQC8SI0-v7bY7O9sTaJNXcCWMJTPJRb3/s300/1610TamagawaOnsen.jpg)
![[秋田] 玉川温泉大橋から見る紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjgM9zUQWuYTSBd88zADFZBVU0wNIT1Yr44dpfyek47yt0SxtRhevzJmmuXdKnMDpdjco_ka420z0pzWMJqZacPAxJAsS8Oa-MuijNAzw6DwskxeK9ei67Fwqen4RWeAmLRlTpt70S_jSHz/s300/1610TamagawaOhashi.jpg)
![[秋田] 新玉川温泉と反対側(星野リゾートになる予定)の紅葉](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvTwSNJa0TVfpx6Q84VS0Xydbr_BSvjJCOcAFxlpX6200D8_2_CjOs3SNYf0wI_nf27wqXNCGsDuodk61Fx_nT2VygSG7kxRMr7JoLpmTzQHMe0Js5ITDYe5Cum0IpfMY9YhT-P2lhkFRX/s300/1610BunanomoriOnsen.jpg)


