高遠城址公園の桜③ 帰りは左回りで殿坂口へ!
2度目の「高遠城址公園」の桜を見る旅。南ゲートの桜のすごさに感動しながら、もう一度入場。本丸を通り、北ゲートから出て、もう一ヶ所桜スポットに立ち寄りました♪
あまり行く人はいないようですが「殿坂口」という場所の桜も素敵です!
帰る前に、もう一度南アルプスの眺望ポイントへ。
そして、新城藤原神社で今回も素晴らしい桜を見れたお礼をして、北ゲートへ…
北ゲート外のこの坂道も、本当に桜がすごい!
最後に三の丸エリアの桜をもう一度見て…
階段を下りた左側にある「殿坂口」の桜を見てから高遠駅へ向かいます(戻ります)。
町のあちらこちらに高遠小彼岸桜のピンクが見えて… 心が弾みます♪♪
こちらが、階段を下りて左側へ進んだ先にある「殿坂口」看板付近の桜。
あまり人がいなくていいです(^-^)
ここには、1本大きな桜の木がありました。すごくカッコイイ!(^∇^)
仲町商店街(権兵衛街道)を歩いて、高遠駅へ。
今回は、ここから「六道の堤」まで歩いて行こうと思います♪
バスの時間ではないので、あまり人はいませんでしたが、高遠駅の近くにも桜がちらほら…
高遠城址公園の桜…
初めて訪れた時は「噂以上の素晴らしさ!(≧∀≦)」と感動の嵐でしたが、2度目になると、意外に感動はなく… その分、今回は城址公園の外の桜に感動しました。
来年は、城址公園には入らず、高遠町の中の桜を見て回ろうと思います♪
写真は全て2024年4月12日に撮ったものです。
![[桜] 高遠城址公園から六道の堤へ歩いてみた [桜] 高遠城址公園から六道の堤へ歩いてみた](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhdw0BSVgkLwWgaEJWmJWhS6u9d7Ct134dzpYe5eVdIXzYhDR5QofIStLBeVR7mMRSlXR19IcMydcbhFmxQHVxLUQTXzoUrzgvRF2VOntsguxYYOh6fUNxRxJAKRNNXmyxSLHMoPyd7YoxRUzCs1Lc-cY_6vWQuNO-uGH9fno5H-tUuwr5_tE-mT97MBeYH/s200/240412rokudounotsutsumiT1.jpg)
![[再訪] 高遠城址公園の桜は公園周辺も素晴らしい!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEE-0E01ZO5IPH2BMbMcl8xbdq1oB4PPueysK683zlIM9hqQltuKzRRDTmtA1ehFaTzCLFPNGxslvnwbst_calNSmzCb1SuDFna_9rHx1qMMaiU12uzst-Z4i99_iQVXnEFJJA6-VmoUMdMcphCUasmkvZnjuC_JoH9CUBAZvHnWQQ63zKn-DkTAtPrNFI/s300/240416takatoT1.jpg)


