笛吹市の桃畑を自転車で見て回った感想

笛吹市は、生産量日本一の桃の栽培エリアを持ち、毎年桃の花が咲き誇る時期に「桃源郷春まつり」が開催され、観光PRも盛んに行われています。

笛吹市の桃畑

有名な鑑賞スポットに行く為のバスがなかったので、レンタル自転車を借りて(長距離を走って)見て回ることにしました。

山梨市駅と石和温泉駅の間にある「春日居町駅」近くから桑戸方面へと延びる「ピーチライン」。

笛吹市の桃畑

その名の通り両脇に桃畑が広がっています♪

笛吹市の桃畑

笛吹川沿いの道路から見えた桃畑。奥に見える御室山に鳥居の形が見えますが、毎年3月末から数日間「火祭り」が行われるそうです。

笛吹市の桃畑

金川を渡り、県道211号をえっこらえっこら漕いで、小山城までの途中で見かけた桃畑。

笛吹市の桃畑

こちらは、大きな道から少し入った所から見えた桃畑。
車で走ってたら見逃すからもしれません。

笛吹市の桃畑

街の駅やまなしを出発し、1時間10分ほどで見えた「小山城」。
もう少し早く来ていたら、満開の桜が見れたと思うと、ちょっと残念... (^_^;

笛吹市の桃畑

でも、今回は「桃の花」が目的だったので、仕方ありません。

笛吹市の桃畑

小山城前の桃畑でレンタル自転車をパチリ♪

笛吹市の桃畑

今回はママチャリタイプでよかったですが、サドルの形が独特で(かなり固くてぷっくらしてないタイプ)お尻の骨が当たって痛かったです(TーT) ※YAMAHA

小山城から八代ふるさと公園を目指して走った大きな道路沿いには、こんな感じでずっと桃畑が続いていました。

笛吹市の桃畑

小山城から「八代ふるさと公園」までは自転車で20分ほどで着きました♪
でも途中からずっと坂が続き… 私は公園の手前でギブって自転車を置いて歩きました。

笛吹市の桃畑

八代ふるさと公園の桜も既に散っていましたが、「満開の時はすごく気持ちいだろうなぁ…」と容易に想像出来る桜の森が…♪

笛吹市の桃畑

ネットでよく見る古墳広場のソメイヨシノ。甲州蚕影桜(こうしゅうこかげざくら)」と呼ばれてるそうです。

笛吹市の桃畑

古墳広場はものすごく広くて、まだ咲いてる桜もちらほらありました。

八代ふるさと公園から見えた桃畑。
古墳広場の他にも、日本庭園っぽい「親水広場」や子供が遊べる遊具広場などがありました♪

笛吹市の桃畑

公園のすぐそばにある「リニアの見える丘展望台」から見えた風景。

笛吹市の桃畑

八代ふるさと公園を出て「花鳥の里スポーツ広場」を目指して走っていると、途中、山の方に「ピンク色が大量に見える場所」が見えたので、気になって行ってみました(゜∀゜

笛吹市の桃畑

大きな桜の下に「稲荷神社」がありました。

笛吹市の桃畑

幟旗には「正一位稲荷大明神」とありましたが… この辺の桃畑の風景がとてもキレイでした。

笛吹市の桃畑

次の目的地「みさか桃源郷公園」へ行く途中に見かけた(少し高い所から見た)桃畑。

笛吹市の桃畑

途中で入る道を見逃してしまったようで… 向かってたはずの「みさか桃源郷公園」が分からなくなった為、次は「桃源郷菜の花畑」へ…

笛吹市の桃畑

桃源郷菜の花畑は、菜の花がいっぱいで、桃の木は少し… といった感じでした。

笛吹市の桃畑

それでも訪れた人たちは、とても楽しそうに写真を撮っていました♪

笛吹市の桃畑

ずっと行きたかった「笛吹市の桃めぐり」。
せっかくなら「八代ふるさと公園にも行きたい!」と思いましたが、そこまで行けるバスがなかったので、レンタル自転車で行くことにしました。が、けっこう上り坂が多く、特に「桃源郷菜の花畑」までがものすごい上り坂で、かなり疲労しました(/o\)

私と同じように「車ないけど、桃畑、見て回りたい!」と思ってる方がいましたら、この写真(風景)等を参考にしていただけたら嬉しいです。

写真は全て2022年4月7日に撮ったものです。