[南会津] 塔のへつりの紅葉 ②

塔のへつりは、大川(阿賀川)にかかる吊り橋を渡った先の岩場の上に虚空蔵菩薩が祀られています。少し急な石段を上る為、足腰の弱い方はやめた方がいいかもしれません。

塔のへつりの紅葉

長い時間をかけて水流にえぐられ、軟らかい部分が流されへこみが出来た…とされる部分。
ここは、すれ違う時ちょっと危険かもですね…

塔のへつりの紅葉

これが、硬い部分がひさし状に張り出した部分ですね。
特に雨の日は滑りやすいと思いますので、譲り合いが必要です!

塔のへつりの紅葉

この日はお昼近い時間だったこともあり、エメラルドグリーンの川面を拝むことが出来て、ほっ…

塔のへつりの紅葉

時期や時間帯によっては、エメラルドグリーンに見えないこともあるようです。
※ネットで検索すると、あまりキレイじゃない川面の写真がけっこう出てきますね

更に上に上がる階段があり(かなり急な階段)、恐る恐る上ってみると…

塔のへつりの紅葉

塔の岪虚空蔵菩薩(とうのへつりこくうぞうぼさつ)がありました。

塔のへつりの紅葉

なんか、気になる文字がたくさん! 中(岩穴)はけっこう広かったです。

塔のへつりの紅葉

一番高い所(舞台岩)から撮った、吊り橋(を渡る人たち)。

塔のへつりの紅葉

お参りし、また下に下りる時の石段が、かなり危険な感じで、一歩一歩慎重に足を出さないとヤいかもです…

帰りにもう一度…

塔のへつりの紅葉

階段の途中から見た時が、一番エメラルドグリーンに見えるような気がします。

塔のへつりの紅葉

駅に戻る時の紅葉の様子。 
この景色を見て「いいところに来たなぁ〜」って思いました。癒されます♪

塔のへつりの紅葉

駐車場の紅葉をもう一度…

塔のへつりの紅葉

この日私は列車を待たず、湯野上温泉駅まで歩くことにしました。

塔のへつりの紅葉

ずっと前から行きたい!と思っていた塔のへつり。
本当は新緑&エメラルドグリーンを見たくて計画していましたが、紅葉の景色もステキでした!
※この日は紅葉にばかりに目がいき、肝心の塔の形が立ち並ぶ断崖の状態の写真を撮るのを忘れてしまいましたが、それを除いたら、大満足です!(^∇^)

[南会津] 塔のへつり
住所
福島県南会津郡下郷町大字弥五島下タ林5316
電話
0241-68-2920(下郷町観光協会)
時間
24H
入場料
なし
アクセス
会津鉄道「塔のへつり駅」より徒歩3分
WEBサイト
塔のへつり(おいでよ!南会津)

写真は全て2019年11月13日に撮ったものです。