よこはま動物園・サバンナエリアがなかなか楽しい!
よこはま動物園の入園料は800円(大人)。行く前は「ちょっと高いよなぁ…」と思ってましたが、園内全体に施されている植栽や再現(各地の森や棲息地の環境が再現されている)のを見て、納得でした!

個人的には1,000円でもいいかも… と思いますが、それだと入園者が減るかもしれませんね…
正面から見た北門。
外には駐車場とバス降車場(乗車不可)があるようです。

「アフリカのサバンナ」ゾーン。最初にいたのはリカオン。
こちらも初めて聞く名前でしたが、三毛猫みたいだなぁ… と思って必死にシャッターを押しましたが、超〜動き回っていた為1枚もまともに撮れませんでした(-_-;)

次に広〜い場所に出ました(゜∀゜
こちらには、キリン、シマウマ、エランドがいるようです。

この親子が夢中になって見ているのは…

キリンさんでした(^-^) けっこう近い距離で見れます♪

こちらはグラントシマウマ。
園内MAPには、チーターの名前もありましたが、見つけられませんでした。

こちらの親子が見ていたのが…

エランドさん。ちょ〜どモグモグしてる顔を撮ることが出来ました(^∇^)

続いて見えてきたのが、ライオン舎。

中に相当大きな一匹がいて、軽〜い人だかりが(゜∀゜

写真では分かりにくいですが、かなりデカいライオンでした。
そして、私やこの子供達がいる間は、ずっと横を向いて、一度も顔を見せてくれませんでした(-_-;)

次にいたのはミーアキャット♪(目、合ってる?)

こちらを向いてくれはしませんでしたが、いい感じで1枚撮れました♪

こちらはチーターさん。カメラを向けてる私を睨んでるような…

こちらのカップルが(けっこう長い時間)見てたのは…

ヒガシクロサイさん。
カップルさんがいた場所からはおケツしか見えなかったので、別の場所からパチリ♪

こちらはサバンナテラス。
無料休憩スペースには屋内外合わせて160ほどの席が用意されているそうです。

前日に見たレビューで「全部見て回ると4時間かかる」というのを見て、足が疲れるのを覚悟していましたが、全然大丈夫でした!次はもっとゆっくり時間をかけて(休みながら)見て回りたいと思います。
写真は全て2021年7月29日に撮ったものです。