[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜 ③
権現堂桜堤は、堤防上(桜堤)と、堤防下の2列の道があり、堤防上の桜堤にはピンクのぼんぼりが飾られ、桜まつりの雰囲気プンプンです!
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7y2Xw_BRg_aqAXOht7TzqycE4Wv0yeUd2QDnG8u8vhyphenhyphenchpTQMgdbTIr2hz3L_EshOL21llIPMpqmpy5x3km5G0A0KLm4a5LelihBG8QZCEIG3vNqSQ-gcnqfTv7MKkMpChACjWjdAOOER/s640/1904satte.jpg)
夜にはこのぼんぼりが桜をやんわり照しますが、写真を撮るのは難しかった… という印象があります。
桜堤(堤防上)の道。
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGHZvWA-B5Zfbisc0JIANA4kWpK7Hr8eF_Opi96VEx-bdHBRFsMTqK4ZnLtSd_m0eLUMJH7tcSLjP6RLHQsg_nkSJoO_5ZitA6Pnjdp4RoxSpRLDMmI5bkRW3Uu16YmuaAcB_4DdXSQZ18/s640/1904satte17.jpg)
以前、日没後に訪れた時は、ライトアップ中でしたが、けっこう暗かった記憶があります。
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEife8OmD1LAaCvMuBl-f_sUoGzJ0L_hb-DIsmAE4g2MBkPmkz997MrrjmNPZ9X_jITuL9CwOoFhxGzoN21frMTvvR38TI4iUUH54LthLFt-SMOTp1GbXrUzE_Ze7twpQNNbr0SdrD0j1a28/s640/1904satte18.jpg)
堤防下の道には全国の桜が並んでいて、たくさんの人が(午前中から)ピクニックシートを広げてくつろいでいました。とても静かで幸せな空気が流れていました♪
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgvmgiuMzZEKG3hr67ktQMID35s-dgRSHvVKlmSeK5PY3OxH3wSYhx9BPR2NGbD5jg0nO3-jBOLgWHb1wja7r2tQ2HFW6RXAVDfNSSZ4-cGEUceXeuJyvPGgBBoRgBZe98ScC0_3cs8gzTC/s640/1904satte19.jpg)
秋田県仙北市のしだれ桜。
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhcuzivN9klFeZl6N6EN6g1hi8mP-XviShr8ejNoQr5TYYLRIhPoqU9WI9TRoaAMJaSdt_5ujN9CJSNbRR75ZSkmubOUdWcgIzi8CFKZM6cWUqbliHELw9G7dX19iyvXLWHnrPOR5kJZG2u/s640/1904satte20.jpg)
こちらは、茨城県日立市のオオシマザクラ。
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgudyGz9EDjY0AnVQpbJT_VUJalJidDMteV8C0aoma5yKLU22R2nAX04TivLM1ePZikqtub4wGy0VURgn-wYplNOSWUm12eyKiqtZa1gc-SFZowFqrLXI7BtIGS46YQqgl5ouyEpuTqX1j9/s640/1904satte21.jpg)
小さな子供がタブレットで桜バックに自撮りに夢中…
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhf2aUTqOUE8_k7Sw5T80liyAcT88vAdYYR_D683FWBJtibns7B7c2Ubhrp_5tonUICkWwJi9cCycytMLXH2VyqHkCtcH1608e7c8M6puOMUbMUo6MQiLK8nMnljcZLG5IRFG0Npr0zxJRX/s640/1904satte22.jpg)
こちらの男の子たちは、桜の下でゲームに夢中…
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEigM6_FUMcB1HdCMJ0NRtNFTaAw9rPVLic1yRCIinr-3YYqy-nU0sc967I4o9jhNgHRU14QcblWMxdJET5yPtkSDgTuVGXSkPeGYYTJGqZ-SmNyf5gUQ4cJUB3wgap9xoLnnU_3GWjCQsFF/s640/1904satte23.jpg)
この桜の名所は、菜の花と桜の写真ばかりが出回ってる感じなので、このような道があることがなんだか意外でとっても新鮮でした。
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjWlD_yrQ9SKysCAz4FiQImJ4SSgSYk7y9MLpwvehRuqJpbw73zr2dXtDKnIeCh97NUjDRzYfoYyeCulq_kdu0xgZZcbvVbKNCAKtlz2EtvA2AIfw_vfMTXk_IjtrKCzo4OvAjep72jdiuO/s640/1904satte24.jpg)
最後に… 私が帰る時すれ違った親子。
![[埼玉] 幸手・権現堂堤の桜](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiKKP_8SYfp9t7Cc2SG5AKWS2rIThUy3L73XBsfJkgslg3rMokHDKxNIHZ19q_YN-jdQXsfdIOsNp8ZkxB_tpHxXQ7N6uTVjXNMHiCYDMj_EI32fjzLA-IrTEnqa1qgOd-mQikQhDJ49uXW/s640/1904satte25.jpg)
この日私は権現堂桜堤の半分くらいしか歩きませんでしたが、全部見て歩くと2〜3時間必要かもしれません。私が駅に戻るために歩いてる時は、これから桜を見に行くたくさんの人とすれ違い、駅に着いた11時台には、駅から続々と人が出てきて、歩き出していました。
幸手市の権現堂桜堤
- 時間
- 24H
- 入場料
- なし
- アクセス
- 東武スカイツリーライン「幸手駅」より徒歩30分
幸手駅東口バスロータリー①番のり場より「五霞町役場行」乗車「桜まつり会場」下車すぐ(乗車15分〜)片道180円 ※臨時バスは②番のり場
※さくら祭りの期間だけ駐車場は有料 - WEBサイト
- 桜まつり(幸手市観光協会)
写真は全て2019年4月5日に撮ったものです。