[長野] 戸隠神社 五社参り① 宝光社〜火之御子社

長野駅からバスで戸隠神社に向かい、最初にあるのが宝光社(ほうこうしゃ)
五社めぐりをする場合、最初か最後に立ち寄ることになる神社です。

戸隠神社:宝光社

帰りのバスの混み具合を考えると、こちらを1番最初に参拝するのが無難だと思います。

戸隠宝光社前バス停。

戸隠神社:宝光社

正面に小さい商店がありますので、飲み物はここで買っておくのがいいと思います。

バスの中から見える宝光社入口の石段。

戸隠神社:宝光社

次の石段を上り、鳥居をくぐった右側に手水舎があります。

戸隠神社:宝光社

左側にトイレがありました。

右側にもうひとつ鳥居がありました。

戸隠神社:宝光社

階段を上ってみると、いくつかの祠と石仏…(名前や説明看板は見つけられず…)

戸隠神社:宝光社

もう一つ高い場所に鳥居と祠がありましたが、こちらも名前は不明。

戸隠神社:宝光社

境内に入った途端「げげ…」と思ってしまったほど長〜い石段がΣ(´□`;) ※270段ほどあるそうです

戸隠神社:宝光社

でも、この高くて急で長〜い石段を上ると… ステキな社殿が迎えてくれます!

戸隠神社:宝光社

左側に「女坂」がありますので、足腰に自信がない方は、そちらから上った方がいいかもしれません。
最後の最後は、やはりお尻がプルプルして、ちょっと怖かったです(-_-;)

1861年に建立された社殿。渋くてステキ…

戸隠神社:宝光社

菊の御紋が目立ちますが、昔「国幣小社」として菊の御紋の使用を許可されていたからだそうです。

戸隠神社:宝光社

御祭神は天表春命(あめのうわはるのみこと)ですが、何をされた神様かは分かりません(^_^;
が、古くから技芸裁縫、安産・女性や子供の守り神として信仰されてきたそうです。

社殿に向かって右側に神輿蔵があり、御神輿が収蔵されています。

戸隠神社:宝光社

この神輿蔵の左側に神道(かんみち)という参道があり、そちらを進むと次の「火之御子社」へ行けます。

社殿の左側には社務所があります。

戸隠神社:宝光社

上から(奥社から)五社めぐりを始める人は、火之御子社の分の御朱印をこちらで書いてもらえます。

戸隠神社:宝光社

私は下りれませんでしたが、石段を上から見た状態。

戸隠神社:宝光社

こちらが神輿蔵の左側にある神道(かんみち)入口。ここから火之御子社へ向かいます。

戸隠神社:宝光社

森の中の(緩い上り坂を)歩き、少ししたら右側に折れる道があるのでそちらを進みます。

戸隠神社:宝光社

神道を歩いて15分ほどで、火之御子社の裏手に着きます。

戸隠神社:宝光社

境内に入った途端目に飛び込んできた長い石段には一瞬ひるみましたが、上り終え社殿が見えた時の感動というか、達成感というか… は格別でした。また、個人的に好きなタイプの社殿で、全体の雰囲気は「荘厳」がしっくりくる感じで、心の底から「来てよかった〜」と思いました(^-^)
※出雲の美保神社の渋さにも似てるなぁ~なんて思います♪

戸隠神社*宝光社
住所
長野県長野市戸隠211
電話
026-254-2001
時間
9:00~17:00(社務所)
拝観料
なし
アクセス
長野駅前 [7番]バス乗り場(アルピコ交通バス長野駅前総合案内所前)より【70急行】ループ橋経由戸隠線 【73】県道経由戸隠線 乗車 約45分「戸隠宝光社前」バス停下車すぐ
WEBサイト
戸隠神社 > 戸隠神社について

写真は全て2018年5月15日に撮ったものです。