浄智寺の紅葉 ②
浄智寺の紅葉は、境内をぐる〜っと回って棟門に戻ってきた辺りが最高でした!
棟門横には柿の木もあり、山寺の雰囲気がぐっと増します!

紅葉エリアは少ないですが、すごく素敵な写真が撮れました!
順路を進むと、竹林と墓地があり…

右に進むと、やぐらと布袋尊像が…

更に順路を進むと、色づいた紅葉が集まってる場所が…(゜∀゜

この場所(紅葉)を見た時は、その雰囲気と美しさに驚きました!

お寺というより里山の風景…

なかなか立ち去りがたい雰囲気です。

スマートフォンで1本の木を長い時間かけて撮影してる男性がいました。

棟門の横には柿の木が…

柿の木も、柿の実を見るのもうん十年ぶり…(けっこう感激)

浄智寺… とても雰囲気のいいお寺でした!
しかも、紅葉、めっちゃめちゃキレイでした!(≧▽≦)
浄智寺(鎌倉)
- アクセス
- JR横須賀線「北鎌倉駅」より徒歩10分
- 時間
- 9:00~16:30
- 拝観料
- 200 円(大人)
春(花菖蒲)秋(紅葉)時期:本堂後庭園 500 円(大人) - WEBサイト
- http://www.engakuji.or.jp/
写真は全て2017年11月29日に撮ったものです。