高遠城址公園の高遠小彼岸桜 [2]
高遠城址公園の桜(高遠小彼岸桜)は、普段見慣れているソメイヨシノと違う為、特別なものを見れた感じがあり、満足感が高いと思います!
ここは、日々のストレスを忘れさせてくれる最高の癒やしスポットかもしれません!
本丸エリアにある神社は、新城藤原神社。
子孫の繁栄を願って建てたのが始まりとされています。
桜雲橋の下に降りれますので、是非…!(足元が少し滑るので注意してください)
下から見る桜雲橋。
たぶん… 桜の季節は、一日中渋滞してるんでしょうね…
南ゲート付近の桜。
二の丸エリアでは、ピクニックシートを敷いてお花見をしている人たちがたくさん!
高台から見える高遠町。とにかく桜が多い町のようです!
高遠城址公園の桜は、これまで見たどの名所とも違う今まで見たことのない桜の風景が広がっていました!交通の便が若干不便ですが… なんとか頑張って行って、この素晴らしい景色を見て感動してほしいです。高遠小彼岸桜も見て欲しいデス!
1 2
高遠城址公園
- 住所
- 長野県伊那市高遠町東高遠2300-1
- 電話
- 0265-94-2551
- 時間
- さくら祭り期間 8:00~17:00、ピーク時 6:00~22:00
- 入園料
- 500円(大人)
- アクセス
- JR伊那市駅から「JRバス高遠方面行き」乗車(25分)「高遠駅」バス停下車、徒歩15分/JR茅野駅から「JRバス」乗車
- WEBサイト
- https://takato-inacity.jp/h29/
写真は全て2016年4月9日に撮ったものです。
![[長野] 松本城の外堀の桜並木がすごい!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhLJ5iu2IFnVuPKVehon30A8GFtnCMZbrvYwnsFfyxxpOlAhH6unixsrBlthBiYFSsWYowLLsaf13tl7bvLSR-XwJ6ut65oTejqfslXlmx3iywSJjT_uJlxDNQenzacCMjh3rbdJVrq22ZZ/s120/170412FujisanHonguSengenTaisha.jpg%20class=)

![[長野] 松本城の外堀の桜並木がすごい!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidaYpzFRIAt2dBcJvVCumyIQ8fgRGKZZB_B5dBN5rSTZbVMHzayCJ5oSldKStdFtQYL1WSofP525YtnLR7x24itsNKWin6iEXjYydAU1mFwDbuVWtNM5kqqLJy4xmzlmU0-Pv4QY2-Tv1Y/s300/160409Matsumotojo.jpg)
![[長野] 上田城跡公園のしだれ桜が見事!夜桜もイイ!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiEI_GFCvsNMi7y9pyc9aP9raZwof1FXNP5rHFFlXku_1s8HbrPqoJBTFIkF5vubtHeD0aj_f8zE8ap6MkAUoTqj5Oi_ASsm6sJ6ITic_dsrSUKWZ7t9Gnk2xYBwvOs7GyU_L8ofWCiiE_J/s300/160409Uedajo.jpg)
