小坂公園のあじさいの丘は幸せな気分になれる場所♪
高台からあじさい越しに諏訪湖を見下ろせる「小坂公園のあじさいの丘」。
例年、梅雨が明けた7月の上旬頃から800株のあじさいが満開となるそうです。
高台からあじさい越しに眺める諏訪湖は絶景です♪
丘を登りきったところにあるのが小坂観音院。
こちらのお寺さんの石段から登ってきて、あじさいの丘を下る… というコースもよさそうです。
丘のてっぺんから更にあじさいの小道が続きます。
色鮮やかなあじさいの先に、いろんな色の屋根が並び、とてもキレイな光景でした。
特に赤い屋根が印象的でした。
※カメラが違う為、湖の色が緑になっております(^_^;
工場か、何かの施設のようですが、赤が鮮やかです。
あじさいに埋もれた状態になっている女性(^-^)
頂上にはトイレもありました(助かります)。
鎌倉の明月院ではまぁまぁ見つけられた「ハート型」ですが、こちらでは、これが精一杯。
下る途中で、携帯に入ってる母の写真を出して、母にもこの美しい景色を見てもらいました。
☆☆うちの子の写真で作るハードケースは、こちらからどうぞ(^_-)
丘を上って、写真を撮りながらぐる〜っと歩いて、40分ほどでした。
途中、ベンチがあったので、そちらで休んでも、1時間強で見て回れるのではと思います。
公園の前にバス停がありましたので、バスの時間に合わせて見るのもいいかもしれません。
私は、帰りも湖畔を歩きながら(途中でおにぎりを食べたりしながら)、来た時よりもゆっくり時間をかけて岡谷駅まで戻りました。
とても暑い日だったので、行き帰りの歩きがまぁまぁ大変ではありましたが、小坂公園に着いてからは、キレイで鮮やかな、色とりどりの景色を見れて、とても癒されました。
やはり、遠くても、「花を見に行く」のっていいなぁ〜と思いました(^∇^)
☆☆うちの子の写真で作るハードケースは、こちらから(^_-)
写真は全て2024年7月5日に撮ったものです。
