高尾山6号路レビュー [2]
高尾山のスタンダードコース・1号路は、ぶっちゃけサンダルやパンプスでも歩けますが、6号路はスニーカー必須。出来れば汚れてもいいシューズを履いて行った方がいいと思います。
それは、1時間ちょっと歩いた頃、小川(飛び石)を歩く必要があるからです。
2つ目の橋。 この辺りで(ゆっくり歩いて)ちょうど1時間。
※3つ目の橋から難所が始まります
ゆっくり歩いても、高齢者の方を追い越す感じでしたが、さすがに子供にはバンバン抜かれました(^_^;
こちらが3つ目の橋。 橋を渡ると(左に行くと)稲荷山コース。
6号路は直進です。
ここからおよそ5分くらい、こんな感じの道が続きます。 ちょろちょろと水が流れてる感じです。
たかが5分ですが、足場を慎重に選びながら、飛び飛び… という感じで、けっこう疲れました。
こんな感じなので、シューズが泥で汚れます。
ゴツゴツの(小川の)飛び石を過ぎると、なだらかな道があり、一瞬騙され安堵しますが…(^_^;
そのなだらかな道が終わると、この… 歩きづらい丸太の階段が現れます… Σ(´□`;)
しかも、長い! 延々と続いてる感じに見え、ちょっと愕然としました…
※個人的に「丸太の階段」は、一番歩きづらく、足を痛める確率が高いので、大嫌いです(涙)
しかし、後で調べたら、この長い階段は7分ほどで終わりました。
そして、丸太がむき出しじゃなく、土に埋まってたので、比較的歩きやすかったです。
但し… ここまでの道のりを見ていただくと分かると思いますが、この6号路を下山するのはかなりキツイと思います!
丸太階段を登り終えると、また木の根道! さすがにここで休憩する人が多いようです(^_^;
木の根道を抜け、真っ直ぐ。 交差してるのは5号路。
その道を進むと、頂上手前のトイレがある1号路に出ます。
ゴロゴロ石に丸太階段と、けっこうキツかったですが、鳥の声や小川のせせらぎを聞きながら歩くのは、なかなか楽しかったです!最後の丸太階段を登りきり、頂上に着いた時はさすがに達成感ありました!
写真は全て2018年6月25日に撮ったものです。