アークヒルズの桜とライトアップ
おそらく毎年報道ステーションで中継が行われている「赤坂アークヒルズ」周りの桜。
200本ほどの桜が約1kmに渡って続く桜並木は、テレビで一番多く中継されている東京の桜の名所かもしれません。

昼よりも夜の桜の方がキレイだったので、写真で紹介します。
ANAインターコンチネンタルホテル東京の横の坂道から始まるのが「桜坂」。

サントリーホールの裏手にある陸橋(歩道橋)も、桜のポイント。

アークヒルズの周りをぐるっと回って、こちらはスペイン坂。

お昼どきには、たくさんの人が車道に出て写真を撮ってる姿を見かけます。

しかし、日中は、路駐の車が多いので、あまり美しい写真が撮れません。
こちらは夜の風景。 スペイン坂から上ります。

アークヒルズの建物内から撮ったスペイン坂の桜。

日中は路駐の車が多く、あまりキレイな写真が撮れませんが…

夜は、車が若干少なめになるので、昼よりはいいかもしれません。

そして、日中見た時より、桜に覆われてる感が増す気がします。

※建物等が古い為から、全体的にあまりキレイではありませんが…
夜のスペイン坂を訪れたら、是非この道(Ark Towers左の道)を入ってください。

道に入って振り返った状態。

しばらく何もない薄暗い道が続きますが…

サントリーホール裏手の陸橋(歩道橋)の上に出ます!

昼間は全く気づかなかった協会の十字架も… ※この十字架の奥にホテルオークラがあります
陸橋(歩道橋)から見た下の道路&桜。

反対側… 写ってるビルはアークヒルズ。

Ark Towers前に戻り、再びスペイン坂…

週末以外、日中訪れるのは厳しいと思いますので、是非、仕事帰りに夜桜を見に行ってください!
- アクセス
- 地下鉄 南北線「六本木一丁目駅」徒歩3分、銀座線「溜池山王駅」より徒歩6分
- 桜の見頃
- 例年 3月下旬~4月上旬
- WEBサイト
- http://www.arkhills.com/
写真は全て2017年4月7日と2016年3月31日に撮ったものです。