[群馬] 館林・鯉のぼりの里まつり
館林の「鯉のぼりの里まつり」は、群馬県の館林市で開催されている鯉のぼりのイベント。
例年3月末から ゴールデンウィークまで楽しめるそうです♪
![[写真] 館林の鯉のぼりの里まつり](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhe64m_ricbWh_vPHLCz6MfsUoA0vWSEbgbi4sexyUM9RXLlj4maItlMWGYn7mn1zwf6oDUEAjCqzhk1dqbHpW01VgWU1pXjyhgzlFZuW_Q1wR2INs4FDjt7GFBvb_sjpVtbPHYcghPvrSE/s1600/1504Tatebayashi.jpg)
2015年に一つの地域で同時に揚げている吹流しとしてギネスブックに認定されたそうです。
浅草駅から東武線に乗り、3本乗り継いで、1時間半ほどで到着。

駅から歩いて20分ほどで、会場となっている川に到着。

思ってたより全然小さいミニミニ鯉のぼりが多かったですが…

5283匹(ギネス世界記録)ということで…

確かに、初めて見る光景で…

圧巻!と言ってもいいかもしれません。

ただ… もう少しお大きな大きな鯉のぼりがはためいてる姿を見たかった…

でも、この、白い鯉のぼりはとてもキレイでした。

ズームしてみると… 子供の手作り鯉のぼりのようです(゜∀゜

小さいですが、風が吹くと、こんな写真が撮れます(^_^;

風が吹いていないと、こんな感じ。

この日は桜は終わってましたが(4/14)、

菜の花がとてもキレイでした(^-^)

小さい鯉のぼりでも、ズームするとそれなりに…

カッコいい写真が撮れました(^∇^) ※寄りすぎですけど…

5283匹ということで(さすがに)小さい鯉のぼりばかりでしたが、うまいこと寄ればまぁまぁカッコいい鯉のぼりが撮れたので、まずまずの満足感でした(^-^) そして、菜の花との共演を見ることが出来て、なんか心がホクホクしました♪
鯉のぼりの里まつり
- 住所
- 群馬県館林市花山町/城沼総合運動公園付近
- 電話
- 0276-72-4111(館林市観光協会)
- アクセス
- JR「館林駅」より徒歩25分強
写真は全て2015年4月18日に撮ったものです。